« モデラーズエキスポ2013に行く | トップページ | 模型偽装 »

2013年11月 6日 (水)

「大阪くらしの今昔館」に行く

昨日の日記の続きです。

南港ATCの「モデラーズエキスポ」を見た後、前から行きたかった天六にある「大阪くらしの今昔館」に行きました。

今回も市営地下鉄を乗り降りする前提で、600円で1日乗り放題のエンジョイエコカードを購入しています。

K1
「大阪くらしの今昔館」は江戸時代から昭和までの大阪の暮らしを紹介した施設で、東京の「江戸東京博物館」を10分の1サイズにしたような博物館と言えば分かりやすいでしょうか。

K4
メインは江戸時代の町家を再現した、実物大の巨大な屋内展示。

K7
軒の屋根でネコが喧嘩してます。

K8
イベントも豊富で、このときは年季の入ったお師匠さんの御座敷舞をやってました。
ん~ 私の人生に全く縁のない世界ですね・・・

K9
町家は隅々までリアルに再現されていて、これは昔の便所。

K10
私の子供の頃はまだ汲み取り便所だったので、しょんべん壁を上ってくる蛆虫をよく小便で撃ち落してました。(びろうな話ですみません・・・

和服姿のお客さんが多いと思っていたら、館内で和服をレンタルしていて、縁側に腰掛けて写真を撮ってるカップルなんかもいました。

明治からの展示は模型中心ですが、ミニチュア好きの私には嬉しい展示です。

明治45年の北船場。堺筋にはもう市電が走っていたんですね。

K11
モデラーズエキスポを見てきたあとなんで、デススターのトレンチに見えてしまう・・・

大正10年に描かれた絵巻をもとに再現した天神祭の風景。

K15
昭和28年の城東区の古市団地。ゴモラが出てきそう。

K12
こちらは明治45年のルナパークと初代通天閣です。

K13
この施設、2001年からあるみたいで知り合いに教えてもらうまで知りませんでしたが、なかなか良かったです。

その後、堺筋線で日本橋オタロードに行きホビーショップを散策、最後はスパワールドで締めくくりの1日でした。

K14
寝風呂がリニューアルされていて気持ちよかった~

で、こちらは現在の通天閣でした。

H4

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« モデラーズエキスポ2013に行く | トップページ | 模型偽装 »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

ここは一度も行ったことはありません。
江戸東京博物館も行ったことがないのでわかりませんが、実物大での町家の展示などをみると結構大きな施設のようですね。
模型展示も面白そうです。
通天閣がモノは違えど明治時代から有ったとは!驚きです。
私は田舎育ちなので、もちろん「ぼっとん便所」でした。
※便所に神様がいる歌がはやり子どもも好き好んで聞いていましたが、私は子どもの頃の記憶から、便所の薄暗い穴は恐怖以外の何ものでもなく、神様がいるとは思えません。

投稿: ぱんだ | 2013年11月 6日 (水) 21時11分

今昔館はビルの8階にあってそれほど大きな施設ではなく、見て回るのに疲れません(笑)

江戸博物館とか恐竜博物館は広すぎて広すぎて

うちも田舎なんで便所は外にありました。夏、怪談ばなしをテレビで見たあとは行くのが怖かったですね。下からにゅ~と手が出てきそうで

投稿: カズやん | 2013年11月 6日 (水) 22時29分

江戸博の江戸の街巨大ジオラマで数百体の人形を制作した際に、造形屋さんが一番良く出来た人形は来館者からは観れない所に配置したとか聞いた事があります(笑)
昔スターログで読んだ、グレッグ・ジーンが未知との遭遇の模型にR2D2配置したとか、荒木先生のガレージキットの首部分がチョメチョメとか、根付けの時代から造形師の遊びは変わっていませんねー。
江戸博では、今モースの目を通した明治の展示をしているので近々見てこようと思っております。

投稿: テディ | 2013年11月 7日 (木) 11時16分

鬼怒川のワールドスクウェアも遊びごころいっぱいでしたね。

>一番良く出来た人形は来館者からは観れない所に配置

どんな人形でしょう?それこそお茶屋の二階のチョメチョ人形かもしれませんね

投稿: カズやん | 2013年11月 7日 (木) 11時54分

映画なんかはよく遊びがありますよね、今回のスタートレックにもR2D2が映ってますし、エイリアン2にはマイケル.ビーンが接近戦にはこれが一番だとみせる先摘めショットガンがターミネーターのショットガンだったり
荒木さんのあの模型には実は、、、ないでしょうね

投稿: tsukudados | 2013年11月 7日 (木) 12時46分

>ターミネーターのショットガン

だ~!マニアックすぎる!

投稿: カズやん | 2013年11月 7日 (木) 21時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モデラーズエキスポ2013に行く | トップページ | 模型偽装 »