「ウォーキング with ダイナソー」は英BBCの制作したドキュメンタリータッチの恐竜映像の名作で、最近では実物大のアニマトロニクスによるライブショーも公演されましたね。
(私も3年前の公演を見に行きました)
そして今度は3D映画で登場です。
この映画のトイ2種がネットで売ってましたので早速入手しました。
まずULTIMATE GORGON 名前からしてたぶんゴルゴサウルスなでしょうね。
けっこうデカイです。50cmほどありそう。ガブリ!
アクション・フィギュアで各関節がグリグリ動きます。
こちらはミニサイズのパキリノサウルス3匹組。SCOWLER PATCHI JUNIPER。
フリルに穴の空いた真ん中のパッチが主人(竜)公ですか?
このフィギュアの大きさはカプセルQのトリケラトプスと同じくらいです。
2014年1月11日追記 Walking With Dinosaurs Talking Gorgonも入手!

映画は12月20日から公開です。パキリノサウルスが主人公なんてなかなかシブいですね。
映画は12月20日から公開です。パキリノサウルスが主人公なんてなかなかシブいですね。
パッチの冒険物語になるのかドキュメンタリータッチになるのか分かりませんが、トイの種類は他にもいっぱいあるみたいですから、公開に合わせてトイザラスとかで大々的に売り出してほしいところです。
映画「ウォーキング with ダイナソー」HP (予告を見たら見に行きたくなったぞ!
)
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
最近のコメント