« しぃ。さんの三葉虫と☆亜細亜さんのエドモントサウルス | トップページ | 福井へ »

2014年2月18日 (火)

IMAXでゼログラビティを見る

まだやってました。映画「ゼログラビティ」

一度見てますが、こりゃ3Dの大画面で見ないとあかんと思い、仕事も一段落しましたので見に行くことにしました。

I2
先週の金曜日に行くつもりでしたが大雪で断念。

I1
で、今日奈良の大和郡山のイオンにあるIMAXシアターに初めて行きました。故サントリーミュージアムのIMAXの大きさをイメージしてましたので意外と小さい印象でした。
でもやっぱり画面も音も臨場感たっぷりで迫力満点でした。
一日一回の上映でしたが、さすがに公開日から日が経っているのと平日なので、お客は5人・・・。

ところで、昨日急にブログの訪問者が増えたと思ったら、

これのせいだったんですね

もうそんな季節ですか。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« しぃ。さんの三葉虫と☆亜細亜さんのエドモントサウルス | トップページ | 福井へ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

コメント

おお、行きましたかあー。でIMAXはやっぱりよろしおまっか~
そうか言うてるまに3月でんなぁ

投稿: tsukudados | 2014年2月18日 (火) 22時41分

場面によっては、本当にすぐそばで見てるようなところもありましたよ。
アクションがメインの3Dではなく、臨場感に重きを置いた映像でしたね。

あっそうや。「見やすくなった」コレクションルームにまたぜひ!

投稿: カズやん | 2014年2月18日 (火) 23時35分

リンク先が見られませんでしたが、あの雛人形でしょうか?ミヤネやでも「キモカワ」と取り上げられてました。

投稿: ☆亜細亜 | 2014年2月19日 (水) 01時00分

あぁ、もう、そんな季節なんですねー。

春用に「幼稚園の辰っ子ちゃん」を編んでいたのが、ついこの前のようですが、もう一昨年の話なんですねー;
まさに、光陰矢の如し、老体に突き刺さります(--;

投稿: しぃ。 | 2014年2月19日 (水) 22時18分

☆亜細亜さん、そう「あの雛人形」です

しぃ。さん、そうなんですよね~
季節のイベントのニュースを聞くサイクルが毎年 早くなってる気がしますね~

投稿: カズやん | 2014年2月19日 (水) 23時05分

「ゼログラビティ」宇宙空間の映像が素晴らしかったですね。長回しのカットも多くカメラワークがとても良かったです。

投稿: 恐竜太郎 | 2014年2月23日 (日) 23時47分

無重力状態シーンのメイキングもちょっと見ましたが、そんなに目新しいことはしてないんですよね。CG処理の技術が上がったっていうことなんでしょうか。

投稿: カズやん | 2014年2月24日 (月) 10時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« しぃ。さんの三葉虫と☆亜細亜さんのエドモントサウルス | トップページ | 福井へ »