100円ショップの犬で遊ぶ
ときどき、100円ショップで売っているオブジェ(動物や恐竜)で、「これリペイント(塗り直し)したら結構良くなるかも?」ってやつ見かけますよね。
前からヒマになったら一度やってみようと思ってました。
今回はダイソーで売ってたゴールデンレトリバーのミニオブジェ。
原型師的に見ても良くできていると思いますので、このままでも全然OKなんですが、ま、やってみましょう。
(もっとも現生動物はあんまり作ったことがないので、ほんとによく出来てるのか責任持ちませんが)
とりあえず今回は造形そのものには全く手は加えず、リペイントだけにします。
まずアクリル絵具で全身塗り直し、
ドライブラシでハイライトをつけて、と、やりかたはいつもの恐竜の塗装と同じ要領です。
目や鼻を塗って、
使い古しの歯ブラシの毛でヒゲやマツゲ(位置まちがっちゃたかな?)をつけて、
目や舌にクリアーを塗り
出来上がり。最初より良くなったかな?
ちょっとヒゲとか長すぎて老犬ぽくなっちゃいましたかね。
息子曰く、左はペットショップの犬で、飼って家出して5年後放浪して帰ってきたのが右の犬だそうです・・・
締めはやっぱりお人形さんと一緒に記念写真
大きさが1/6ぐらいで人形とピッタリと思って行った今回のリペイントでした!
(今回は服着ててよかったね 着てなかったら、バター・・・おっとアブナイ!
)
しかし最近は美少女フィギュアをはじめ完成品フィギュアは、リペイントしようなんて間違っても思わないほど良く出来ていますね!
いい時代になりました
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
« なんちゃって畳で遊ぶ | トップページ | ツチノコ »
「模型を作る」カテゴリの記事
- 荒木恐竜工房オリジナルモデル第3弾 「始祖鳥」額装を販売します。(2024.12.23)
- 久しぶりに恐竜を作った(2024.06.03)
- 祝 北陸新幹線福井延伸!(2024.03.17)
- 福井県立恐竜博物館のティラノミムス模型(2024.01.14)
- 息抜き造形 ブロントサウルスの足跡の中の子供(2022.08.10)
「人形」カテゴリの記事
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
- ブロントサウルスの足跡の中に(2023.09.14)
- 大阪の恐竜イベントに行く(2023.09.12)
- 天理参考館に「インドのヒンドゥー世界」展に行く(2023.09.05)
- 名古屋に来た!その1 横山美術館 ノーマンロックウェル展(2022.10.11)
コメント
てっきりバター○と緊縛女子の組み合わせだと思ったのに。
PTAからクレーム来る前に変更したのね。
で、裏モードの画像はいずこに?
投稿: ルナパパ | 2014年4月23日 (水) 17時01分
もう別ブログ(なんでもありの)作ったほうがいいですかね?
投稿: カズやん | 2014年4月23日 (水) 17時57分
リペイント後のリアルさが半端ないです!ホンモノみたいです!
ダイソー好きとしては、たまりません。
塗装の修行にもってこいですね。
投稿: 友ぞ。 | 2014年4月23日 (水) 23時27分
元の原型が良くて、リペイントで見栄えするものはまだまだありそうですね。
材料探しも楽しいですが、そういうのグッズを探すのも100円ショップの楽しみのひとつですね!
投稿: カズやん | 2014年4月23日 (水) 23時51分
ダイソーの恐竜フィギュアも意外と出来が良いと評判なんですが、みるとどこかのガレージキッとかなにかを元に金型起こしたんじゃないかみたいな感じなんですよね・・・
塗装がひどいのはそれを誤魔化すためか?と勘ぐってみたり(笑)
リペイントや改造しなくてもすばらしい出来野フィギュアが安く入手できるのは、ある意味では不幸かもしれませんね。
「これじゃない」から「改造してやる!」ってところから、模型の道に足を踏み入れる人も多いかと。
あ、模型道にはまっちゃうなんて、やっぱり不幸?
投稿: 友ぞ。 | 2014年4月24日 (木) 15時08分
ま、金型さえあれば良いわけですから、大手のメーカーが倒産すれば、その金型がどこにいっても不思議はないですな。
しかし、金型で製品は量産できても、結局塗装は一個一個行わないといけないので、一番コストがかかるところだと思います。
>ある意味では不幸かも
どうなんでしょう。私なんかは逆立ちしても塗れないようなフィギュアが完成品で手に入るのは嬉しいですね。
作りたい人は、それでも自作するでしょうしね。
投稿: カズやん | 2014年4月24日 (木) 19時57分
なるほど、確かに作る人はそれでも作りますね。
私はあまりコレクターでは無く、自分で作りたくなる方なので、そう思ってしまったのかも。
お子ちゃまなのでアダルトな世界にはコメントできませんので、この記事のようにコメントできるネタで調子にのってしまいました。
投稿: 友ぞ。 | 2014年4月24日 (木) 23時03分
そんなことおっしゃらずに、ダークサイドにも是非!
投稿: カズやん | 2014年4月24日 (木) 23時10分