サンゴー牧場で遊ぶ
海洋堂 カプセルQの「北海道サンゴー牧場の朝」 1/35スケールの家畜動物フィギュア。
タミヤの戦車やジオラマに使うのにぴったりですね。(牧場ジオラマなら何個だぶってもいし)
ま、最初知ったときは、「センムの趣味丸出しの商品やな~」と思いましたが、見方を変えて松村しのぶ監修の動物フィギュアと思うと、それはそれでブリテンやサファリ、PAPO路線のひとつとも考えられるのでネットでAカラー・Bカラー2種とも購入。
のどかですね~。
久しぶり恐竜が登場してよかったですね!みなさん!
ところで、今度のカプセルQの恐竜は海生爬虫類みたいですね!やったね!tsukudadosさん!
![]() 1/35スケールに統一した動物フィギュア登場!!【5000円以上お買い... |
![]() 1/35スケールに統一した動物フィギュア登場!!【5000円以上お買い... |
![]() ガチャガチャ【予約】【コンプリート】カプセルQミュージアム 恐竜... |
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「お薦めモノ」カテゴリの記事
- 「はじめての日本のれきし えほん」(2021.11.25)
- 荒木恐竜工房オリジナルモデル第二弾 販売します。(2020.08.24)
- 福井恐竜博物館 特展会場限定「トロオドン フィギュア」の紹介(2017.07.06)
- PNSO 恐竜、動物フィギュアがアマゾンで買えるぞ!(2017.03.16)
- 講談社「福井県立恐竜博物館100」(2017.02.22)
「日記」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンを見る(2022.05.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 春うらら(2022.03.27)
- My3Dプリントフィギュア(2022.03.21)
「模型」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- My3Dプリントフィギュア(2022.03.21)
- 情景師アラーキー展に行く(2021.11.23)
- モデラーズフェスティバル2021に行く(2021.11.01)
- 海洋堂ホビーランドに行く(2021.06.27)
「パポ社 PAPO」カテゴリの記事
- PAPO 羽毛ヴェロキラプトル!(2016.08.11)
- PAPOのバリオニクス!(2016.04.24)
- PAPO トゥプクスアラ(2015.09.02)
- 最近買った恐竜グッズいろいろ(2015.08.12)
- PAPO新作恐竜フィギュア(2014.09.05)
「動物」カテゴリの記事
- 木彫りのアジアゾウ(2017.08.17)
- フェバリットコレクション スピノサウルス遊泳ver.& 始祖鳥(2017.03.17)
- 河野甲さんの「カタツムリの世界」展に行く(2017.03.15)
- PNSOの動物フィギュアがキタ~!(2017.03.03)
- メガソフビのアフリカゾウがキタ~!(2016.04.27)
コメント
わー、うちの子供がみたら絶対に真似しそうな光景が〜。
カプセルミュージアム、海棲爬虫類ですか。
恐竜に比べると珍しい感じなので、これは集めたいですね。
投稿: 友ぞ。 | 2014年4月17日 (木) 12時29分
STAP細胞はぁありますぅ!
Let It Go~♪Let It Go~♪
最近このふたつが耳から離れない50過ぎの子供です
投稿: カズやん | 2014年4月17日 (木) 16時24分
オトナの「キッコーマン」の後にはどーぶつあそびデスカ、、。 しかもノリノリ!。
あーたのしそ。
投稿: apuro | 2014年4月17日 (木) 18時18分
そうやった、そうやった恐竜模型徒然草、恐竜模型のブログでした。ちょっと忘れかけていました。

カプセルQ、7月ですかぁ、たっかい値つけて予約受け付けしてまんなぁ。これは回して集めたりますわぁ
投稿: tsukudados | 2014年4月17日 (木) 19時33分
apuroさん、もう楽しくて楽しくて!

でも最近仕事がないんで、少し不安になりつつあります・・・
tsukudadosさん、カプセルQのラインナップ、チョコラザウルスにあるやつばっかりなので、違う種類も欲しかったですね。(あれはリオプレウロドンでしたっけ?)
投稿: カズやん | 2014年4月17日 (木) 21時05分
馬や鶏や犬・農夫などのポーズをみると
ブリテンを意識しているように見えますね!
こちらでは、まだ売られていないようです。
最近のカプセルQシリーズは製作ロット数も限られているのか?
並んだなと思うと、あっと言う間に消えていくような気がしますので、見つけたら直ぐ買いたいと思います。
投稿: ぱんだ | 2014年4月17日 (木) 21時33分
どうなんでしょうね。恐竜とか動物はあんまり売れていないような気もしますが。
うちの近くのスーパーには、いまだにトリケラトプスが並んでいます。
ま、見つけたときが買い時?ですかね。
投稿: カズやん | 2014年4月17日 (木) 22時01分
最近縛りネタが続いていて久しぶりの恐竜にホッとしました。
カプセルQの新作はまさかの海生爬虫類!これは欲しい!
投稿: 恐竜太郎 | 2014年4月20日 (日) 14時44分
縛りネタは忘れたころにやってくる・・・
投稿: カズやん | 2014年4月20日 (日) 18時35分
投稿: 芳賀亮太 | 2014年4月20日 (日) 23時56分
あと、サイドショーさんのダイナソーリアシリーズ、トイズシティさんの古生物学シリーズから久しぶりに恐竜フィギュアが発売されるのですね!
サイドショウさんのスティラコサウルスやスピノサウルス、トイズシティさんのスティラコサウルス気になっています!どちらのシリーズも諦めていましたので。ティラノサウルスも早く復活して欲しいです!
投稿: 芳賀亮太 | 2014年4月21日 (月) 00時02分
サイドショウは彩色変えのようですが、買い損ねた方には朗報ですね。
トイズシティ版は、開けてビックリ!的な臭いがプンプンしますが・・・
投稿: カズやん | 2014年4月21日 (月) 11時54分
荒木先生なるほど。トイズシティさんの方は博打的なものなんですね(苦笑)。しかしサイドショウさんのは高すぎです(汗)。どちらにするか迷いますね。どちらにしても、ティラノサウルスが早く復活して欲しいです。新しいカプセルQミュージアムシリーズも楽しみにしています。プリオサウルスが一番気になります。
投稿: 芳賀亮太 | 2014年4月22日 (火) 23時51分
パチもんはパチもんらしく値段が安けりゃOKなんですが、ななかボッタクリの感じがしてね・・・思い過ごしでしょうか?
とりあえずスティラコは注文してますので、商品が来たら紹介するつもりです。
投稿: カズやん | 2014年4月23日 (水) 09時42分
荒木先生、なるほど。少なくともパチ物ではないと思いますが。スティラコサウルスの記事楽しみにしています。スピノサウルスはご購入されないのですか?
それでなんですが、Paboさんのティラノサウルスのフィギュアの今回のシチュエーション写真しっくりきました。もしティラノサウルスが復活したらウシやブタやウマなんて一口で食べられそうですよね(苦笑)。
投稿: 芳賀亮太 | 2014年4月23日 (水) 21時24分