恐竜?怪獣?
左下のアクセスカウンターが先日100万を数えていました。
みなさま、いつもご訪問いただきありがとうございます。
最近はあまり恐竜の記事に力を入れていないので、本日は恐竜ネタです。(どこがや!)
先日リサイクル屋で見つけたグッズ。恐竜みたいな怪獣?
最初は「恐竜キング」かなにかと思いましたが、「ウルトラマンダイナ」に登場した怪獣みたいですね。
顔がアルバートサウルス・ゴルゴサウルスっぽいですね。
こちらは漫画ワンピースのコーナーにあった、結構出来よい恐竜?フィギュア。
調べると「X・ドレーク」というキャラクターでした。(口の火炎パーツが欠損)
おそらくPAPOのヴェロキラプトルやティラノのフィギュアを参考に造形しているのでしょう。
大人の人形遊びも更新してます(大人限定)
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「コレクション」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- 神戸のいきもにあに行く(2019.12.01)
- 山本高樹さんの昭和レトロ ミニジオラマを入手しました。(2019.11.22)
- 日本歴代風俗人形(2019.11.06)
「パポ社 PAPO」カテゴリの記事
- PAPO 羽毛ヴェロキラプトル!(2016.08.11)
- PAPOのバリオニクス!(2016.04.24)
- PAPO トゥプクスアラ(2015.09.02)
- 最近買った恐竜グッズいろいろ(2015.08.12)
- PAPO新作恐竜フィギュア(2014.09.05)
コメント
xドレークは悪魔の実の力で人間からティラノサウルスへと変身するんですよ^_^
投稿: 月村 | 2014年5月13日 (火) 18時39分
そうなんだ。何故に前足の指が3本?
(と言うところがマニアのダメなところですな)
私、ワンピース読んだことないんですが、以前若い子に、チョッパーがなぜ一緒にいると思う?聞かれて、「食用」と答えて大笑いされたことがあります。
投稿: カズやん | 2014年5月13日 (火) 22時20分
100万アクセスおめでとうございます!
これからも面白い恐竜ネタを期待してます。
投稿: 恐竜太郎 | 2014年5月14日 (水) 21時50分
恐竜太郎さん、ありがとうございます!
みなさんの投稿作品で盛り上げていただいているおかげです!
投稿: カズやん | 2014年5月14日 (水) 22時38分
祝!100万アクセス。
このサイトのおかげで人生変わりました。
責任とって、ずっと続けてくださいね。
ワンピース、私も全く知らないのですが、指3本なのは、2本だと物がつかめないからですかね?
人らしさに親指重要ってことかな?
投稿: 友ぞ。 | 2014年5月14日 (水) 23時37分
チョッパー食用とはΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
それはファンにとってはドラえもん食用と言っているようなものです^_^;
投稿: 月村 | 2014年5月15日 (木) 00時08分
友ぞ。さん
今の漫画家さんならティラノの指の数ぐらい知ってるでしょうから、友ぞ。さんの書かれているようにその後の展開のためにあえてそうしているんでしょうね。
月村さん
え~!あんなトナカイみたいなのがそんな重要なキャラクターなんですか!
友ぞ。さん、月村さん、これからも新作で盛り上げてください!
投稿: カズやん | 2014年5月15日 (木) 10時29分