メタル アノマロカリスを組むぞ!
こんなことをしている場合ではないのですがアノマロカリスと聞いては、メタルだろうがインドカレーだろうが放っておけません。
学研のメタルディノ「アノマロカリス」 さっそく組み立ててみます。
最近プラモデルも作ってないので、箱を開けて少したじろぐ・・・。
スタンド付きです。全長13cm!体節が可動するのもGood!
これならメタル三葉虫も出せそうですね、学研さん!メタル シーラカンスもお願いします!!
さて、アノマロカリスと言えばフェバリットからも徳川広和さん原型でソフトモデルがこの夏発売予定ですね!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「コレクション」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- 神戸のいきもにあに行く(2019.12.01)
- 山本高樹さんの昭和レトロ ミニジオラマを入手しました。(2019.11.22)
- 日本歴代風俗人形(2019.11.06)
「バージェスモンスター」カテゴリの記事
- フェバリット ミニモデルセットがイイ!(2017.03.08)
- カンブリアモンスターミニモデル!(2016.09.10)
- 「生命大躍進展」と「メガ恐竜展」に行く(2015.08.11)
- アノマロカリス発掘セット(2015.08.03)
- アノマロカリス 生命大躍進版とちょっと宣伝(2015.07.22)
コメント
アノマロカリスが大好きです!
なのでこのメタルモデルはツボですね。
金属の質感が美しくてアート作品のようなカッコ良さがありますね。
フェバリットからアノマロカリス出すんですね!
どちらも買いです。
投稿: 恐竜太郎 | 2014年6月28日 (土) 23時09分
おっ!恐竜太郎さんもアノマロ好きですか!
メタルモデルを組んだのは初めてでしたが、小一時間楽しめました
投稿: カズやん | 2014年6月28日 (土) 23時40分
これは!!∑( ̄ロ ̄;欲しいっ!!
この、メタルシリーズはスピノとかティラノもかっこいいですよねー。
欲しいなーと思いながら、飾るところもないしなー・・・とあきらめるのですが、このアノマロカリスは欲しいですねぇ。口がかわいすぐる!!
これで、三葉虫がでたら即買いですね!
投稿: しぃ。 | 2014年6月29日 (日) 21時30分
メタル アノマロにしぃ。さん手作りの編みぐるみアノマロを着せる・・・アノマロターミネーターじゃ!
投稿: カズやん | 2014年7月 1日 (火) 12時11分