PAPO新作恐竜フィギュア
ケレン味たっぷりの独特な造形でいつも楽しみにしている仏PAPO(パポ)社の新作恐竜フィギュアが発売になりましたので早速購入。
前のアロサウルスとテイストが似ていますね。口はもちろん開閉します。
腹側がワニみたいでこれもシブい!帆の模様がもっと自然なら申し分無いのにな~
始祖鳥
国内のフィギュアではよく見ますが、海外のフィギュアで始祖鳥は非常に珍しいように思います。
これはジョン・シビックのイラストが元ネタでしょうか。
他の人が作る鳥系恐竜(恐竜系鳥?)は参考になります。
さて、PAPOもサファリのチューブみたいのを出していたので一緒に購入しました。
しかしこちらの出来はいまいち・・・ちょっと期待していたのでガッカリでした。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「コレクション」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- 神戸のいきもにあに行く(2019.12.01)
- 山本高樹さんの昭和レトロ ミニジオラマを入手しました。(2019.11.22)
- 日本歴代風俗人形(2019.11.06)
「パポ社 PAPO」カテゴリの記事
- PAPO 羽毛ヴェロキラプトル!(2016.08.11)
- PAPOのバリオニクス!(2016.04.24)
- PAPO トゥプクスアラ(2015.09.02)
- 最近買った恐竜グッズいろいろ(2015.08.12)
- PAPO新作恐竜フィギュア(2014.09.05)
コメント
PAPO社の恐竜は良く出来ていますが独特のアレンジが強いのが気になります。
でもディメトロドンはカッコイイですね!
投稿: 恐竜太郎 | 2014年10月 2日 (木) 23時45分