久しぶりに海洋堂に行く
今日は頼みごとがあって、久しぶりに海洋堂を訪ねました。
50周年パーティーなどにはお邪魔してますが、本社に来るのは丸4年ぶりぐらいかな。
センムさんとも11月のモデラーズエキスポでお会いしましたが、企画室でお会いするのは久しぶりです。
相変わらずお元気そう!いろいろ開発中のモノも見せてもらました!
これは今年亡くなられたガレージキットの祖 中村啓一さんの遺品。
ペギラやモスラやケムール人の幻のガレージキット!
画像はほんの一部ですが、先駆者としてだけではなく、ものすごいコレクターだったことも分かりますね。
お土産にまだ発売前のリボルテック自在置物「麒麟」やらベーダー卿やらいただいちゃいました!
お仕事中お邪魔しました!ありがとうございます!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
コメント
センム殿がFBに古田さんとのアップしてはりましたが。
そのアノマロカリス持って帰ってきたってことはありませんか。
投稿: tsukudados | 2014年12月22日 (月) 22時56分
幻の…って、川口哲也さんのレジンキットじゃないですか? モスラとペギラは当時、岡田斗司夫さん経由で購入しましたが、ケムール人欲しかったなあ。
投稿: ☆亜細亜 | 2014年12月22日 (月) 23時39分
tsukudadosさん
FB見れない~
アノマロは持たせてもらっただけです
☆亜細亜さん
そうですね。私勘違いしてました。中村さんはタミヤのF1ドライバーを改造してウルトラ怪獣や宇宙人を作った方で、あの幻ガレキは川口さんのですね。
投稿: カズやん | 2014年12月23日 (火) 10時11分