« スカー修理 | トップページ | 映画「寄生獣」を見る »

2014年12月 6日 (土)

素敵な選TAXI 8話

先日のドラマ「素敵な選TAXI」の8話は良かったです。ここ何年かテレビで見たドラマで一番グッときました。

このドラマ開始当初は、芸人バカリズムの脚本ということで、上手い筋立てながら、ワンパターンになるのでは?と思っていましたが、しり上がりにストーリーが巧みになっていますね。

「少し過去に戻る」という夢のようなシチュエーションは、映画「バタフライ・エフェクト」のように結果のデフレーションを招き勝ちですが、オムニバスドラマにすることで変化球をたくさん見せることに成功しています。
これはバカリズム氏の才能と、たくさんの物語を知っているであろう引き出しの多さにあるんでしょうね。

8話の組み立ては、多くの視聴者が、おそらく録画していて再度見直すことまで前提で作っている内容で、ほんと恐れ入りました。
とにかく、過不足なく、ちょうど良く仕上がっていました。
自分でも良いのを作りすぎたと思ったのか、エンディングの照れ隠しような喫茶店の会話も愛嬌ですかね。
(見てないひと、すみません。恐竜と関係なくて、すみません)

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« スカー修理 | トップページ | 映画「寄生獣」を見る »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

私も、このドラマ見てますよ~
竹ノ内豊もいいですが、それ以上にバカリズム大好きです!!
タイムトラベルの時の小道具、等身大パネルとか、シュールな世界が私のツボで~す。

投稿: 自虐の女 | 2014年12月 6日 (土) 10時57分

自虐の女さん、女医の婚活パーティーの回も面白かったですね。
上手い俳優さんを使っていて、毎回気持ちよく騙されます。

投稿: カズやん | 2014年12月 6日 (土) 11時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スカー修理 | トップページ | 映画「寄生獣」を見る »