JR福井駅 「恐竜の日」イベント
突然ジュラシックワールドと化したと話題のJR福井駅で、4月17日(金)~19日(日)「恐竜の日」イベントが開催されます。
化石発掘体験や化石探検ツアー、クイズラリーなど企画満載!
クイズラリーでは、全問正解の方には恐竜フィギュアをプレゼントされるそうです。
このフィギュアは私の制作した駅前の恐竜ロボットの雛型模型を県工業技術センターが3Dプリンターで制作したもので、ゲットしたら結構貴重品かもよ!
詳しくはこちらを→「恐竜の日」イベントを開催します!
また、ただいま福井県立恐竜博物館で開催中の企画展「スプリング ダイナソースタジオ」での私の模型教室「ティラノサウルスを作ろう」の参加者も受付中!詳しくは→こちらをクリック!
春休み終わっちゃいましたし、GW前ですが、こりゃ県外からも参加するしかないでしょ!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 倉敷市立美術館「恐竜美術展」開催(2022.07.24)
- 3年ぶりに忙しい?(2022.07.14)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和3年 冬(2021.11.29)
- 情景師アラーキー展に行く(2021.11.23)
コメント
昨日勝山の恐竜博物館へ行ってきました。最初に行ったのは開館した2000年だった記憶が。25万円のブロンズ像を2体衝動買いした武勇伝を思い出します。今回は家族で。一回目は誰といったかは妻にはグレーゾーンで。子供達が動く恐竜に固まっていました。しかしかなり恐竜には大はしゃぎで喜んでおりました。荒木さんの展示場にも行き、荒木さんの映像を見せて「この方は立派なかたなんだよ」と言い聞かせておきました。
投稿: ラプターの飼育係 | 2015年4月 8日 (水) 10時03分
>25万円のブロンズ像を2体衝動買い
だ~!ごいごいす!
企画展ご覧いただき、ありがとうございます!
投稿: カズやん | 2015年4月 8日 (水) 12時01分