サンダーバード ARE GO!
新しく始まったNHKの「サンダーバード ARE GO」、あんまり期待してませんでしたが、面白いですね!
と言うか、各メカの発射シーンなど、私のような初代サンダーバードのファンだったオッサンのツボを見事に押さえています。
映画のサンダーバードはメカのアレンジがきつすぎて別物のようでしたが、それを経験したあとのせいか、今回のはなかなか絶妙のアレンジで、1号のアポロロケットのような発射シーン、2号の椰子の木が倒れるお決まりの発射シーンも再現されていて満足!
何よりも嬉しかったのは、全編CGではなく、ミニチュアも多用されているところで、そこが「きかんしゃトーマス」の失敗と同じ轍は踏まないというところでしょうか。
ミニチュアもしっかりミニチュアと分かる見せ方で、メカやキャラクターとの違和感やリアリティ(の無いところ)も損なわないようにしています。
変な言い方ですが、初代サンダーバードはミニチュアをいかにミニチュアっぽく見えないか苦心し、今回はいかにミニチュアっぽく(CGと齟齬がないように)見せるか苦心しているようです。
クレジットを見ると制作はニュージーランド、ミニチュアはロード・オブ・リングやキングコングのウエタが担当しているので、アメリカと違い、感覚が英国、日本に近いのかもしれませんね。
ま、でもこのまえtsukudadosさんとも話してたんですが、子供の頃サンダーバードを見ていて、プラモデルを何個も作ってきたオッサン世代は喜ぶけど、初めてこのサンダーバードを見たいまの子供は面白いんですかね?
ストーリーは単純明快そうなので、また流行るといいですね。
トイは出るみたいですが、プラモデルは出るんかな?・・・買いませんけどね
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 侍タイムスリッパーを見た(2024.11.01)
- 35年前の番組の記憶(2024.05.31)
- 映画「ゴールデンカムイ」を見る。そして味噌煮込みうどん(2024.01.22)
- 映画 ザ・クリエイターと鬼太郎を見る(2023.11.22)
コメント
ミニチュアに「見せる」画面はすごいと思います。今の技術ならもっと巨大感、リアル惑を出すことも可能かと思いますが、あえてこの形にして世に出してくれたのは嬉しいです。
ところでマイナビ新書からサンダーバード秘密基地のペーパークラフト付の本が出てるのご覧になりました?ミニ1~5号付きで3号5号はドッキング可。1~3号は発射シークエンスがとれ、プールのスライドやカタパルトオープンも。もちろんヤシの木も倒れます。
投稿: ☆亜細亜 | 2015年8月18日 (火) 13時03分
>マイナビ新書
お~それはごいごいす!
私らは初代サンダーバード直撃世代ですが、きっと新しいのを作ってる連中も似たようなもんなでしょうね。
どこかで初代はアメリカでのセールスに失敗したと聞いたことがありますが、思い入れの違いが映画と新テレビシリーズに出るでしょうか?
投稿: カズやん | 2015年8月18日 (火) 22時02分
TV画面がスティングレーだったね。 私、スティングレー世代ですから。
新作はミッション作業がスマートに速すぎて安っぽかったと思う。
過去作の慎重な、ハラハラドキドキが無い感じ。
それと、キャラのタイツ。 股間に目が行く
♪。
過去はプラモデルがフィーバーしたのは日本だけだったのかな。 バンダイのキットは素晴らしかったけれど、欧米に輸出されてたのかどうか。
投稿: apuro | 2015年8月20日 (木) 08時43分
スティングレイ、シービューはミドリのプラモは作った覚え(歌も)があるんですが、ストーリーとなると、とんと思い出せません。(サンダーバードも似たようなもんですが)
全然関係ありませんが、やっぱりそのころ近くの文房具屋にミドリのエンタープライズ号があって、そのときは何か分かりませんでしたが、だいぶあとになって「宇宙大作戦」のやつと分かったことがあります。(もう半世紀前なので記憶の手探り状態)
投稿: カズやん | 2015年8月20日 (木) 21時28分
今日、総合テレビのダイジェスト版を見ました。
私は初代と少し世代がズレてて見たことなかったのですが、新作はすごくいい感じだと思いました。
こりゃ、ハマりそうです。
今の子供達もCGは見慣れてると思うので、この自分の手で触れそうな質感は逆に新鮮でいいのではないでしょうか?
明日、また、息子と一緒に見たいと思います。
投稿: 友ぞ。 | 2015年8月29日 (土) 23時10分
最近良い海外ドラマは有料チャンネルが多いですが、こういう優良番組をNHKが放映してくれるのは良いですね!(あっNHKも有料だった!)
投稿: カズやん | 2015年8月30日 (日) 23時10分