みの~おんせん、スパ~ガ~デン♪
箕面観光ホテル、箕面温泉スパーガーデンは、私が小学生のころにウルトラマンや怪獣のショーを見に行った覚えがある、関西では知らない人がいない老舗でしたが、紆余曲折の末、大江戸温泉物語に全面リニューアル。
昨日は取材と慰安をかねて、嫁さんと行ってきました。
部屋からの眺め。伊丹空港から離発着する飛行機も見えます。
宿泊者専用の屋上にある露天風呂からの眺めは素晴らしい。トロトロの泉質もいいし、夜景好きなので、この風呂だけのために来る価値がありますな!
スパーガーデンでは連日歌謡ショーなどイベントがあるようです。
嫁さんの希望で開催中のボヘミアングラス展を見ました。会場内のおばちゃん率高し!
そのあと飾り棚のデトルフを買いにIKEA神戸店に行きました。
前は神戸も車でよく行きましたが、久しぶりに行くと疲れるわ~
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
コメント
うん、スパーガーデン子どもの頃は従兄弟が箕面、豊中にいたんでファミリーランドと同じくよく行きましたが、行く度にスパーガーデンはどんどん変わっていった記憶がありますわ。プールも大きかったような。。子どもの頃の記憶やからねえ。大江戸温泉物語ですか、のんびりできるのかなあ。行く機会はあるのかなあ。
投稿: tsukudados | 2015年8月22日 (土) 11時20分
10数年前子供が小さいとき家族で行きましたが、恐ろしく深いプールで、二男が溺れかけましたが、昨日見たら小さくなってましたわ。(雨で入りませんでしたが)
スパーガーデンの風呂は相変わらずしょぼかったですが、屋上の露天風呂は一日入っててもいいな~
今回お盆料金で少し高かったですが、平日の安いときならお勧めです。1時間ぐらいで行けるし。
投稿: カズやん | 2015年8月22日 (土) 11時59分