« 海洋堂 ホビーロビー門真に行く | トップページ | エベレスト3Dを見にいく »

2015年11月29日 (日)

伏見稲荷に行く

嫁さんが急に伏見稲荷に行きたいと言うので、昼過ぎから行きました。

F3
伏見稲荷なんか、若いころから何回も行ってるし、スズメの焼鳥と鳥居しかないし、何が面白いねん?

F1
しかし行ってみると、もう午後3時も過ぎているのに、観光客の多さにびっくり!海外からの観光客や、着物を着た若いグループなどが千本鳥居に数珠つなぎ!

F4
嫁さん曰く、伏見稲荷は海外からの観光客の人気NO.1スポットだとか。

鳥居のトンネルも前は「けったいなもん」と思ってましたが、外国人に人気と聞くと「東洋の神秘」に見えてくるのは、我ながら単純。
F5
鳥居のトンネル回りはこれまで同様途中でリタイヤ。しんどいわ

F6
帰りは脇道で、縁結びの「荒木神社」で買った、かわいいキツネおみくじ。

F8
F7
門前の商店街ではスズメではなくウズラの丸焼きや裸弁天を売ってる店とか、なかなか面白かったです。
若いころとは趣味も興味も変わってきてるので、こんどゆっくり一人で来てみよう。

F2
帰るころはすっかり日も暮れてました。

F9
世界からのお客さんが来る観光地にすぐ行けるのはお得なかもしれませんね。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 海洋堂 ホビーロビー門真に行く | トップページ | エベレスト3Dを見にいく »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 海洋堂 ホビーロビー門真に行く | トップページ | エベレスト3Dを見にいく »