SWこぼれ話
先日18日の初回のスターウォーズを見に行ったときの話です。
午後6時半から世界同時上映とは言ってましたが、どうせ最初の15分はコマーシャルや予告が流れるんだろうと思ってました。
ま、それでも映画をみるときは場内が暗くなる前にいつも着席しているので、この日も6時15分くらいには着席して、嫁さんとペチャクチャしゃべってました。
さて6時半になり、場内が暗くなると、「♪ジャ~ン!パパパパ~パ~!」と、いきなり!スターウォーズ フォースの覚醒が始まりました!
これにはビックリ!
案の定というか、5~10分してから場内に入ってくる人の多いこと多いこと・・・。
私はオンラインでチケットを買いましたが、「いきなり始まりますので、ご注意!」ってどっかに書いてあったのかな??
上映が終わって退席すると、受付のところで係員に食ってかかってる人がいました。
聞くとはなしに耳をダンボにしていると、「いきなり始まるとちゃんと教えてくれないから冒頭を見逃したじゃないか!」的なクレームでした。
ん~分かる分かる。私も同じ目に遭ってたら暴れてるわ・・・と思いつつその場を離れるのであった・・・。
やっぱりいろいろと大変だったようですね→間に合わない客が続出
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンを見る(2022.05.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- 知床観光船事故とバタフライエフェクト(2022.04.28)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 春うらら(2022.03.27)
「日記」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンを見る(2022.05.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 春うらら(2022.03.27)
- My3Dプリントフィギュア(2022.03.21)
「スター・ウォーズ」カテゴリの記事
- スター・ウォーズ完結す(2019.12.21)
- 久しぶりの東京。恐竜博2019とDORO☆OFF2019(2019.09.22)
- 「ハン・ソロ」と「ジュラシック・ワールド2」を見る(2018.07.31)
- SW EP9 予想(2017.12.17)
- 「スターウォーズ 最後のジェダイ」を見に行く(2017.12.15)
コメント
ああ、初回限定なのね。
まあ、ぼくのばあいは4Dだからね。
遅れていくと💺椅子が動いて危ないからね。
早くに ど真ん中の席に座るもんね。
あかん 寝られへん。。( ☆∀☆)
投稿: tsukudados | 2015年12月23日 (水) 00時46分
SWエピソード7、いい映画でしたね。朝一で映画館に行き、2回連続で見たら夕方でした。20世紀フォックスの映像が無いだけでも、「いきなりはじまるのか!」と思いましたよ。お土産にボイスチェンジャーつきダースベーダーのお面を買いました。夜寝なかったり、言う事聞かない子供達に「なまはげ」「がおーさん」的な使い方してますが効果覿面です!
投稿: ラプターの飼育係 | 2015年12月23日 (水) 20時21分
tsukudadosさん、遠足前日の小学生みたいですね。楽しまれましたか?
ラプターの飼育係さん、2回連続ですか!
そう言えば、20世紀フォックスのパカパンパン!が無かったですね。
もう2017年のEP8が待ち遠しい!!
投稿: カズやん | 2015年12月23日 (水) 21時38分