東寺 ガラクタ市に行く
今日の京都は時々小雪が舞う寒い日でした。
東寺で第一日曜日に開催されている「ガラクタ市」に初めて行ってみました。
以前来たことがある21日の弘法さんよりもずいぶん規模は小さいですね。寒いからか人出も少ないようです。
前に弘法市に来たのは5年前ですから、見たいものも興味のあるものも変わってますので、じっくり見て回りましたが・・・
本当にガラクタしかありません・・・(うそですよ)
とは言いつつ、大阪万博の金杯を購入。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンを見る(2022.05.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 春うらら(2022.03.27)
- My3Dプリントフィギュア(2022.03.21)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 3年ぶりの東京(2022.03.13)
- みうらじゅん マイ遺品展と2年ぶりの終い弘法に行く(2021.12.21)
- 「コレクター福富太郎の眼」展と堺アルフォンス・ミュシャ館に行く(2021.12.18)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和3年 冬(2021.11.29)
「大阪万博」カテゴリの記事
- 赤く染まる太陽の塔(2020.12.05)
- ドールハウスフェア2020→EXPO’70パビリオン→海洋堂塗装造形師 いきもの展(2020.11.15)
- 太陽の塔展からの天王子動物園からの松村しのぶトークショー(2018.09.20)
- みんぱくの見世物大博覧会に行く(2016.10.27)
- 東寺 ガラクタ市に行く(2016.02.07)
コメント