「恐竜の大移動展」オリジナルフィギュア続報! 全種揃いました!
福井県立恐竜博物館で開催中の特別展「恐竜の大移動」のオリジナルフィギュアが発売の続報です。
以前お知らせした3種類に続き、いよいよ「ズケンティラヌスVSシノケラトプス(Zhuchengtyrannus vs Sinoceratops )」と
「グアンロンVSインロン(Guanlong vs Yinlong)」が発売になります!
これから博物館に行く方、行ったけどまだ売ってなかった方、ぜひ全種ゲットしてくださいね!
さて、長野の出張から自宅に帰ると色々届いてました。
エクスプラスのシーラカンス スタチュー
オークションで落とした、ハズブロの巨大ミレニアム・ファルコンのリペイント完成品(エンジン部発光!)。
いま開けて紹介する元気がありませんのが、また近いうち紹介します。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「恐竜」カテゴリの記事
- テレビに出た「探検!恐竜ミュージアムの舞台裏〜福井県立恐竜博物館〜」(2021.12.26)
- フクイラプトルの前肢(2021.12.01)
- ティラノサウルス展と久しぶりの大阪(2021.07.30)
- 佐川美術館の大恐竜展と琵琶湖博物館に行く(2021.04.21)
- 新造メドゥーサケラトプス模型 ㏌ 恐竜博物館(2021.03.21)
「商品原型」カテゴリの記事
- 荒木恐竜工房オリジナルモデル第二弾 販売します。(2020.08.24)
- 新商品のこと(2019.05.06)
- ジオターミナルでワンオフ模型販売中(2018.07.24)
- 福井恐竜博物館 特展会場限定「トロオドン フィギュア」の紹介(2017.07.06)
- フェバリットコレクション スピノサウルス遊泳ver.& 始祖鳥(2017.03.17)
「イベント」カテゴリの記事
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和3年 冬(2021.11.29)
- 情景師アラーキー展に行く(2021.11.23)
- モデラーズフェスティバル2021に行く(2021.11.01)
- 模型教室 IN あべのハルカス近鉄本店 令和3年withコロナ(2021.08.05)
コメント
昨日今日と福井県博へ見に行って参りました(中学以来ご無沙汰でした)。やはり展示でも広報、スタッフの頭数でも、福井は頭一つ抜きん出ているなと改めて実感した次第です。
お金があまりなかったため恐竜模型は一つ(ビスタヒvsペンケラ)しか買えませんでしたが、行って正解だったと思いました。
投稿: Dr.アキヒコ | 2016年8月 6日 (土) 23時06分
8月の「親子で恐竜模型をつくろう!」は抽選の結果、残念ながら落選・・・先着順ではなく抽選なのでやむを得ません、それだけ応募者が殺到しているんですね。
今年の夏休み 息子は「ブラキオサウルスを造る!」と宣言していたので、恐竜博物館へ見に行って研究してきます。
投稿: Mozzy | 2016年8月 7日 (日) 10時49分
Dr.アキヒコさん、フィギュアお買い上げありがとうございます!
林原の標本も加わって、ますます充実していくと思いますよ。
Mozzyさん、ご応募いただいたのに残念でした。すみません。
ブラキオサウルスは、あの大きな骨格を見ると、ほんとに作りたくなる恐竜ですので、ぜひ見に行って研究してください!happy01
投稿: カズやん | 2016年8月 7日 (日) 22時33分