桜に烏(カラス)
先日背割り堤に花見に行ったときは五分咲きでしたが、いよいよ桜も満開です。
普段よく車で通る八幡の釣堀にあるしだれ桜が満開だったので見てきました。
きれいな桜にカラスが一羽。
「桜に烏」 「掃き溜めの鶴」の反意語みたいですね。(うそですよ。カラスファンのみなさん)
帰ってから、近所の公園に夜桜を見にいきました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
コメント
桜は美しいですね。しばし、写真に見とれてしまいました。いいなぁ〜見たいなぁ。
投稿: KYO | 2017年4月10日 (月) 10時56分
奈良や京都の桜の名所にも行きたいんですが、フットワークが悪くて、いつも近所で済ませてしまします
投稿: カズやん | 2017年4月10日 (月) 22時37分
枚方カントリーの入口からクラブハウスまでの桜は綺麗ですよね。最近は行ってないけど。混むからねえ。(--;)
投稿: tsukudados | 2017年4月13日 (木) 13時42分
枚方カントリーのは木が大きくてきれいですよね。
私も前はよく行きましたが、最近行ってないな~。
投稿: カズやん | 2017年4月13日 (木) 22時18分