「恐竜の卵」展&恐竜ふれあい教室 in 恐竜博物館
7月23日、福井県立恐竜博物館 「恐竜ふれあい教室 親子で恐竜模型をつくろう!」を行いました。
ちょうど夏の特別展「恐竜の卵」も開催中でしたので、午後の教室前に見学しました。
恐竜の卵、営巣、子育てに特化した企画展で、今回の展示物でも何点かお手伝いしています。
「恐竜の卵」展のレポートは色んな方がされているので、ここは私の個人的なレポートを中心に書かせてもらいます。
実物大のトロオドン抱卵ジオラマは、今井先生監修の元で、デザイン・雛形模型を作らせていただきました。
そのほか新規で制作したトルヴォサウルス、エピオルニス模型もあります。
私のスケッチグッズなども販売されていました。
さて、午後からは模型教室です。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
「イベント」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 備忘録 秋のお出かけ(2024.11.05)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
コメント