福井恐竜博物館 特展会場限定「トロオドン フィギュア」の紹介
福井県立恐竜博物館で今月14日から始まる特別展「恐竜の卵」の会場ショップ限定で販売される「トロオドン フィギュア」の紹介です。
特別展のポスターにもなっている巣で抱卵しているポーズで、私が原型を作っています。
ポリレジン製で細かいディテール、彩色まで忠実に再現。
特展会場にはこの抱卵ポーズの実物大ジオラマも再現展示されています。
こちらも会場限定のぬいぐるみトロオドン。もふもふでかわいいです!
デザインは私ではありませんが、開発段階でアドバイスさせてもらいました。
このほか私のラフスケッチをデザインしたトートバックやマグカップなども販売されます。
会場に行かれたときは、旅の思い出に是非お手に取ってみてください。
福井県立恐竜博物館 特別展「恐竜の卵」HP
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「恐竜」カテゴリの記事
- 福井駅観光交流センターの恐竜オブジェと柴田神社と加賀大観音像(2023.10.27)
- リニューアルした恐竜博物館と模型教室(2023.10.23)
- ブロントサウルスの足跡の中に(2023.09.14)
- 大阪の恐竜イベントに行く(2023.09.12)
- 近況と京セラ美術館にルーブル美術館展を見に行く(2023.09.07)
「お薦めモノ」カテゴリの記事
- 講談社 どうぶつアルバム「新恐竜100」発売!(2022.09.06)
- 「はじめての日本のれきし えほん」(2021.11.25)
- 荒木恐竜工房オリジナルモデル第二弾 販売します。(2020.08.24)
- 福井恐竜博物館 特展会場限定「トロオドン フィギュア」の紹介(2017.07.06)
- PNSO 恐竜、動物フィギュアがアマゾンで買えるぞ!(2017.03.16)
「商品原型」カテゴリの記事
- 北陸道 南条SAの恐竜オブジェ(2023.04.06)
- サンダーバードで福井へ行く(2022.12.18)
- 荒木恐竜工房オリジナルモデル第二弾 販売します。(2020.08.24)
- 新商品のこと(2019.05.06)
- ジオターミナルでワンオフ模型販売中(2018.07.24)
「イベント」カテゴリの記事
- 京都アンティークフェアとモデラーズフェスティバル2023に行く(2023.10.31)
- いきもにあ2023に行く そして実家の草刈り(2023.10.08)
- 大阪の恐竜イベントに行く(2023.09.12)
- 近況と京セラ美術館にルーブル美術館展を見に行く(2023.09.07)
- 天理参考館に「インドのヒンドゥー世界」展に行く(2023.09.05)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- 東寺ガラクタ市と京都国立近代美術館に行く(2023.12.03)
- 福井駅観光交流センターの恐竜オブジェと柴田神社と加賀大観音像(2023.10.27)
- リニューアルした恐竜博物館と模型教室(2023.10.23)
- ブロントサウルスの足跡の中に(2023.09.14)
- 大阪の恐竜イベントに行く(2023.09.12)
コメント