模型教室 in 箕輪町文化センター 2017
さて昨日2日は長野県箕輪町図書館さん主催の恐竜模型教室を箕輪町文化センターで行いました。
教室は午後からですが、遠方ですので、朝5時起床して6時に出発。
こちらでの教室も今年で5回目になります。毎回違う種類の恐竜を作り、今回は羽毛恐竜、小型のラプトルを作ってもらいました。
ご参加していただいた皆様、企画運営していただいた図書館スタッフの皆様、ありがとうございました!
さてさすがに運転にも疲れたので、今回は岐阜で宿泊。
漫画コーナーがあるビジネスホテルでは、いつも井上雄彦氏の「バガボンド」をチョイ読みするんですが、今回のホテルにも漫画コーナーがあって、やっと22巻まで読めました。
駅前には金ピカの信長像!
いまはシャッター通りみたいですが、衣服の問屋街がいっぱいあったようですね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
コメント
なんと!!!
先生 岐阜で一泊されたのなら、お食事ぐらいお誘いできたのに・・・
ビックリです。
※8/27の教室で、また息子共々お世話になります
投稿: Mozzy | 2017年8月 4日 (金) 23時38分
Mozzyさん
あらそうでしたか!さすがに1日で往復するのはしんどかったので、中間地点で一泊しました。
8/27はこちらこそよろしくお願いします。
投稿: カズやん | 2017年8月 5日 (土) 20時29分