金沢観光
恐竜博物館での教室のあと、片山津温泉に投宿し、あくる28日は金沢に行きました。
金沢には何度か訪れていますが、今回は嫁も同行していて、嫁が初めて行く新しい観光スポットのひがし茶屋街へ。
平日とたかをくくてましたが、駐車場がなかなか見つからず難儀しました。
とても賑やかで、観光客の女性率が高いですね!
たいした広さでもないのですが、とても暑い日で、涼みに色んなお店に入る感じです。
休憩に入ったお店で、お麩のカキ氷と味噌田楽をいただきました。
なんか体力がなく、兼六園も石川門も21世紀美術館も前に行ったことがあるので、今回はパスして帰路につきました。
さて前日泊まった片山津温泉の宿はちょっとふんぱつして露天風呂つきの部屋を予約。
仕事の後のひとっ風呂は極楽!
柴山湖を望み、夏休み中は毎日上がる花火を眼前で見ることができて、とても良かったです。
夕食は会席料理。 この歳になると食べ放題、バイキングなどより、一品一品出てくる会席のほうがいいですね。
そう言えば、ひがし茶屋街近くで、なにかのロケやってました。
小松空港近くで見た戦闘ヘリ。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
「サービスカット」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 金沢観光(2017.08.30)
- 池田に猪食い(2015.11.13)
- コノドント館 訪問(2013.08.01)
コメント
荒木先生
こんにちは。
観光いいですね!
私は、仕事柄夏休みといったものはないのですが…
つい先日、大阪港の恐竜博に行ってきました♪
たくさんの骨格の中から好きなアマルガサウルスの骨格を見つけた時には、テンションが上がりまくりましたね♪
投稿: 遼 | 2017年9月 4日 (月) 11時01分