生存報告と恐竜展の紹介
今日、高校の同級生のR氏から「荒木、生きてるか?」と電話がありました。
ブログが二ヶ月以上更新されてなかったので、孤独死でもしたのかと心配になったそうです。心配してくれてありがとう。
確かにツイッターを始めてから、日々のしょうもない出来事まで毎日ツイッターに書いているので、ブログまで書けないでいます。
ツイッターは記事がどんどん流れて、後から検索することが難しいので、今日はここ2ヶ月の備忘録を自分のために記しておきます。
前回のブログ後、1月21日は東寺の初弘法に嫁さんと行ってきました。
嫁さんは初めてで、はじめは行くのをいやがってましたが、食べ物屋やアクセサリーなどの小物の出店もあって、おでんなんか食べて結構楽しんでました。
該当ツイート
1月31日は皆既月食をデジカメで撮影。途中で雲が出て、最後まで撮れませんでしたが、安いデジカメのくせに割といい写真が撮れてビックリ。
2月4日 ヤフオクでツシマヤマネコの博多人形を入手!
亀田均 作。ちょっと珍しいんじゃないですか?
該当ツイート
2月中はあまりの寒さと巷のインフルエンザの猛威でほぼ冬眠状態。
3月1日 2週間ほど前に取材のあった記事が京都新聞に載りました。
さて二男は昨年から一人暮らししていますが、同居している長男が3月1日から22日まで旅行に出かけるので、家には嫁さんと二人きりの新婚状態になりました。
とは言うものの、生活のペースはいつもと同じですが、3月4日は良い天気で暖かかったので、嫁さんと近くの山田池公園に梅を見に行きました。
息子がいない機会なので、嫁さんが3月5日から三日間ほど実家の小浜で帰省することになり、私は束の間の独身状態に。
自宅でひとりでいてもやることないので、この間、工房でひとりぐらし。
3月7日にアカデミー賞をとった「シェイプ・ザ・ウォーター」をふらっと見に行きました。
3月11日 嫁さんと近所を散歩。
初めて来た御社。
該当ツイート
3月16日、嫁さんと京都に行った帰りに、前から寄りたかった食堂に行きました。
たぶん50年以上営業してそうな佇まいで、子供のころの「他人丼」の味が食べられるはずだと前々から思ってました。
該当ツイート
昨日は近所にできる大規模なんとかの説明会を聞きに嫁さんと出席。
そのあと近くのお好み焼き屋で一杯飲みながらの夕食。
該当ツイート
ま、こんな感じで特筆することなく過ごしてましたが、数週間とは言え、子供がいなくなった夫婦二人の暮らしを経験しましたが、「静か」というのが実感です(笑)
さて現在開催中の私がお手伝いしている恐竜展の紹介です。
大阪市立自然史博物館では「恐竜の卵」展が開催中です。
福井県立恐竜博物館では春の企画展「発掘 2017」が開催中です。
福岡市科学館 特別展「恐竜 DINOSAUR」が開催中です。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 侍タイムスリッパーを見た(2024.11.01)
- 35年前の番組の記憶(2024.05.31)
- 映画「ゴールデンカムイ」を見る。そして味噌煮込みうどん(2024.01.22)
- 映画 ザ・クリエイターと鬼太郎を見る(2023.11.22)
「雑想」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「イベント」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 備忘録 秋のお出かけ(2024.11.05)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
コメント
いやぁ~、生きてて何より。孤独死はありえませんが、あんな事やこんな事が奥さんにばれたのが原因でサクっと・・・はありえるし(笑)
投稿: あーる | 2018年3月22日 (木) 00時42分
どうもどうも、ご心配ありがとう。
あんなことも、こんなこともできてたあのころに戻りたい。
投稿: カズやん | 2018年3月22日 (木) 07時24分