« 樋口真嗣監督 特別講演を聞きに行く | トップページ | 2018年に「2001年宇宙の旅」を見に行く »

2018年10月30日 (火)

アンティークフェア、モデフェス、2001年に行く

備忘録

10月26日 京都パルスプラザの「京都大アンティークフェア」に行きました。

Dqz1hc6vaaahrf3
今回も見るだけのつもりでしたが、きれいな箱付の博多人形があったので、つい購入。

Dqaybt5u0aay10f
他に、セト・ノベルティの芸者さん、変わった意匠の杯4個セットを購入。

Dqaybt4v4aedwfm
Dqaybt5u4aaz0xe
特にこの子守り(あるいはお母さん?)の博多人形は、赤ちゃんをあやす「でんでん太鼓」までちゃんと残っていました。

Dqbvauzuwaalfre
箱の面には博多駅前 九軌百貨店とあります。

Dqbvaudvaaeftwo
調べてみると1932~37年まで開業してたようで、この人形も戦前のもののようです。

10月28日 tsukudadosuさんと一緒に南港ATCに「モデラーズフェスティバル2018」と「おおさかホビーフェス」を見に行きました。

Dqkokp8vaaurj6d
Dqkvzphu8aabizr
ホビフェス会場ではコミケみたいなイベントもあって、初めてオタクの女性をたくさん見ることができました。

10月30日 エキスポシティのIMAXに「2001年 宇宙の旅」を見に行きました。

Dqt8rxmv4aafvjc
28日のホビフェスで海洋堂の宮脇センムさんに、「あらき、2001年見に行ったか?なに!見に行ってへんのか!見に行ってへんやつにはディスカバリー号は売れへんど!見に行くんやったら一番でっかいエキスポのアイマックスに行かなディスカバリー号は売れへんど!」ということで、行ってきました。

Dqt8rxnu0aecdfm

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 樋口真嗣監督 特別講演を聞きに行く | トップページ | 2018年に「2001年宇宙の旅」を見に行く »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

人形」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 樋口真嗣監督 特別講演を聞きに行く | トップページ | 2018年に「2001年宇宙の旅」を見に行く »