恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和元年
昨年は台風の影響で順延になった「ちーたんの館」のワークショップ。今年も台風6号発生しましたが、前日に熱帯高気圧に勢力も弱まり、天候も回復し予定通り行われました。
さて、ちーたんの館では現在「恐竜の卵の秘密」展が開催中です。
抱卵中のシチパチや篠山層群から発見された卵化石などが展示、9月1日まで開催中。
今年は参加希望者さんが多く、募集時は定員各15名でしたが、各20名まで増やしてもらいました。
地元で、これまでも何度か参加してくれる子供も多く、「去年はお父さんに手伝ってもらったけど、今年は自分ひとりで作った」と言う男のこもいて、ちょっと嬉しかったです。
教室合間の昼食はいつも役場の喫茶店のカツカレーを食べるんですが、今回は時間が無かったので、帰る途中の篠山市を抜けて道沿いにある、台湾料理屋で五目ラーメンを食べて帰りました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
「イベント」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 備忘録 秋のお出かけ(2024.11.05)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
コメント