« 「恐竜の脳力展」と恐竜模型教室 IN 福井恐竜博物館 | トップページ | 恐竜模型教室 IN あべのハルカス近鉄本店 令和元年 »

2019年7月29日 (月)

恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和元年

昨年は台風の影響で順延になった「ちーたんの館」のワークショップ。今年も台風6号発生しましたが、前日に熱帯高気圧に勢力も弱まり、天候も回復し予定通り行われました。

Dsc_5925

さて、ちーたんの館では現在「恐竜の卵の秘密」展が開催中です。

Dsc_5929

抱卵中のシチパチや篠山層群から発見された卵化石などが展示、9月1日まで開催中。

Dscpdc_0003_burst20190728100055358_cover

教室は午前が丹波竜(竜脚類)、

Dsc_5939

午後からは獣脚類の模型を作ってもらいました。

190729195308

今年は参加希望者さんが多く、募集時は定員各15名でしたが、各20名まで増やしてもらいました。

190729195402

地元で、これまでも何度か参加してくれる子供も多く、「去年はお父さんに手伝ってもらったけど、今年は自分ひとりで作った」と言う男のこもいて、ちょっと嬉しかったです。

教室合間の昼食はいつも役場の喫茶店のカツカレーを食べるんですが、今回は時間が無かったので、帰る途中の篠山市を抜けて道沿いにある、台湾料理屋で五目ラーメンを食べて帰りました。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

 

|

« 「恐竜の脳力展」と恐竜模型教室 IN 福井恐竜博物館 | トップページ | 恐竜模型教室 IN あべのハルカス近鉄本店 令和元年 »

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

ワークショップ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「恐竜の脳力展」と恐竜模型教室 IN 福井恐竜博物館 | トップページ | 恐竜模型教室 IN あべのハルカス近鉄本店 令和元年 »