シーラカンス壁掛けレリーフ
めちゃ久しぶりにシーラカンスのオブジェを入手しました。
陶器製のシーラカンスの壁掛けレリーフ。
随分前にオークションに出品されたのを見たことがあり、入札した記憶もありますが、その時はゲットできず、ま、それと同じものかは不明ですが、今回入手することができました。
大きさは横約52センチ、縦約28センチ。おそらく20年以上ぐらいは経っているものと思われ、プロポーションは現在のスマートな感じではなく、少しクラシカルなずんぐりしたイメージです。
私はシーラカンスと言えば、まっさきにこちらのスタイルを思い浮かべるので、馴染みがあります。
壁掛けと書きましたが、裏にはフック等がありませんので、実際架けるには取り付ける必要がありますね。裏のプレートにはoutdoor stuffとあります。
さて、先日行った神戸の生物グッズ系のイベントで購入したシーラカンスのポストカードを額装しました。
追伸(12月20日)
シーラカンスのポスターを入手。
追伸(12月21日)
骨の伊藤恵夫先生(@itou_da)より情報をいただきました。
1983年7月21日~8月2日、池袋の東武百貨店で開催された「シーラカンスと生きている化石展」のものと推測とのこと。
ジャンプの特集、なんとなく憶えているような。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「コレクション」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- 神戸のいきもにあに行く(2019.12.01)
- 山本高樹さんの昭和レトロ ミニジオラマを入手しました。(2019.11.22)
- 日本歴代風俗人形(2019.11.06)
「シーラカンス」カテゴリの記事
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- シーラカンスが好き!その22 シーラカンス スタチュー エクスプラス(2016.08.12)
- シーラカンスが好き!その21 フェバリットのシーラカンスが来た~!(2016.04.03)
- フェバリットからシーラカンスが発売されるぞ!(2016.03.21)
コメント