« 縮図 | トップページ | 一年ぶりの京都アンティークフェア »

2020年10月14日 (水)

久しぶりの旅行

さて政府のコロナ禍経済対策のGotoトラベルを利用して、今年初めての旅行に行きました。

Eksl2zau4aabeyu

有馬温泉と言えば、関西では太閤秀吉ゆかりの名湯で、近いんですがちょっと高い温泉地というイメージ。

私が子供の頃は、親戚の旅行三大土産と言えば、有馬温泉の炭酸せんべい、伊勢の赤福、勝浦の那智黒でしたね(笑)

Eksl4wnvcaefmxw

今回は息子のお祝いもかねて、嫁さんと三人ですがイビキ対策のため広い目の和洋室を予約。普通なら〇〇円のところが、Gotoトラベルのおかげで35%引きの〇〇円!ありがとーGoto!

Dsc_0421

Dsc_0414

何年か前に泊まるのは高いので、日帰りプランの入浴した金泉・銀泉を、旅館でゆっくり堪能。

Ekslzvxucaydtxc
 
温泉街の散策。

Dsc_0447

Eksl7i6u4aumbej  
明くる次の日はGotoクーポンを利用して、「神戸どうぶつ王国」へ。

Eksqtibvkam624b

嫁さんがスナネコの赤ちゃんを見たいとのリクエストで、たいして期待していませんでしたが結果とても良い施設でした。

Eksqtiou0aeovvh

以前は花鳥園と言う名称の施設だったと思いますが、鷹や隼などの猛禽類ショーは健在で、ゾウやキリンなどの大型の動物こそいないものの、中小の動物を間近で見ることができる、とても素晴らしい施設でした。

Dsc_0525

しかし嫁さんが見たがってたスナネコは親子ともども爆睡中でした(笑)

Dscn7855


Eksp_wfuwai2ogb

花鳥園の名残か、鳥類が異常に多く、恐竜好きには別の意味で楽しめるかも。
実際に動いている生き物を間近に見ることが出来、とても勉強になりました!

Dscn7878

人気のハシビロコウもいました。

Dscn7872

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)




|

« 縮図 | トップページ | 一年ぶりの京都アンティークフェア »

雑想」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

新型コロナ禍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 縮図 | トップページ | 一年ぶりの京都アンティークフェア »