« 今年初の映画館が「鬼滅の刃」 | トップページ | Goto小浜!とコロナ再流行? »

2020年11月 5日 (木)

一年ぶりの恐竜博物館

今年はコロナの影響で毎年夏に福井県立恐竜博物館で行う模型教室が無くなり、特別展も見学できなかったんですが、昨日博物館に行く用事ができて、1年ぶりに行ってきました。

Dscn8044

博物館の観覧も現在は予約制になっていますが、平日なのにお客さんもたくさんいました。

Dscn7983

今年の特別展は今月3日で終了して会場は撤収中でしたが、ジオラマに新しく作ったスピノサウルス科の模型をギリギリ見ることができました。

Dscn7988

また春に新しく常設展示されたヨロイ竜のジンユンペルタと作った復元模型の見ることができました。

Dscn8024

前ここにあったニッポノサウルスは鳥脚類のコーナーに移動。

Dscn8031

先日工房に戻ってきて修理した模型もちゃんと展示を確認。

Dscn8021

つい最近まで存在を知らなかった、T-rex ワンケルのレプリカも確認。こんなところにあったのね(笑)

Dscn8053

打ち合わせも無事終わり、このまま帰宅しても良かったんですが、一年ぶりの福井ですし、ちょうどGotoトラベルのキャンペーン中なので、福井駅前のホテルで一泊。

Elm2stu8aedr0m-1  

前に岐阜の系列店で泊まって、朝食が良かったの取ってみました。

Elmzn1vgaeed4a

名物の夜食のラーメン、朝食は良かったんですが、駅からちょっと遠く、漫画コーナーもいまいちだったので、次は無しかな。

Elsjqnvgaim_1y-1

しかし福井駅前、大きなビルが建ってずいぶん変わりましたね。

Elm0omucaihifk-1

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 今年初の映画館が「鬼滅の刃」 | トップページ | Goto小浜!とコロナ再流行? »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

新型コロナ禍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年初の映画館が「鬼滅の刃」 | トップページ | Goto小浜!とコロナ再流行? »