一年ぶりの恐竜博物館
今年はコロナの影響で毎年夏に福井県立恐竜博物館で行う模型教室が無くなり、特別展も見学できなかったんですが、昨日博物館に行く用事ができて、1年ぶりに行ってきました。
博物館の観覧も現在は予約制になっていますが、平日なのにお客さんもたくさんいました。
今年の特別展は今月3日で終了して会場は撤収中でしたが、ジオラマに新しく作ったスピノサウルス科の模型をギリギリ見ることができました。
また春に新しく常設展示されたヨロイ竜のジンユンペルタと作った復元模型の見ることができました。
先日工房に戻ってきて修理した模型もちゃんと展示を確認。
つい最近まで存在を知らなかった、T-rex ワンケルのレプリカも確認。こんなところにあったのね(笑)
打ち合わせも無事終わり、このまま帰宅しても良かったんですが、一年ぶりの福井ですし、ちょうどGotoトラベルのキャンペーン中なので、福井駅前のホテルで一泊。
前に岐阜の系列店で泊まって、朝食が良かったの取ってみました。
名物の夜食のラーメン、朝食は良かったんですが、駅からちょっと遠く、漫画コーナーもいまいちだったので、次は無しかな。
しかし福井駅前、大きなビルが建ってずいぶん変わりましたね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
「新型コロナ禍」カテゴリの記事
- 何年かぶりの花火大会(2024.09.17)
- 新型コロナ ひとまず終息?(2023.05.08)
- マスク解禁 是か非か(2023.03.16)
- 2月は逃げる(2023.02.11)
- 今年はどんな年だった? (2022.12.29)
コメント