« ドールハウスフェア2020→EXPO’70パビリオン→海洋堂塗装造形師 いきもの展 | トップページ | 赤く染まる太陽の塔 »

2020年11月26日 (木)

新型コロナ第三波?

ここ一ヶ月ほどの間、我が家もGotoトラベルを利用して旅行に行ったり、先日は大阪にドールハウス展など見に行ったりしました。

11月の休みや3連休、テレビでも京都や各地の観光地にたくさんの観光客が訪れる様子が紹介され、なんとなく世間が平常に戻りつつあるイメージですが、このところ北海道や東京や大阪など各地でコロナの新規感染者が大幅に増え、コロナの第三波到来で再び外出自粛要請、夜のお店の時短要請、Goto除外が出されつつあります。

ま、この前、大阪 新世界のジャンジャン横丁あたりを歩いたときも、飲み屋はどこも満員でマスクしてる人もほとんどいなくて、「これは油断しすぎ、アカンな」と思いました(笑)

冬の感染期も相まって、案の定の結果が出てきてるわけですが、さて、今回の自粛要請でどうなるでしょう?

私の感覚では、5月の一回目の自粛時は、みんな未知のウイルスで、すごく用心したと思いますが、今回は、なんとなくですが、マスクや手洗い、三密回避してれば大丈夫、罹る人は罹るなりの行動をしているとう経験値ができて、あんまり危機感が無いように思います。
(問題は家庭内感染(近親者間)で、家の中までマスクをしないことで広まっていってる感じがします。)

たぶん、私のように思っていてもっと自制心の無いひとは、まったく気にせず(マスクしとけば大丈夫って)行動するでしょうね。
さて、今後2週間後どんな結果出るのか?

私は個人的にはインフルエンザ患者の人数が気になります。マスク手洗い三密回避で、インフルエンザが防止できるなら、これはこれで大進歩だと思いますが。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)


|

« ドールハウスフェア2020→EXPO’70パビリオン→海洋堂塗装造形師 いきもの展 | トップページ | 赤く染まる太陽の塔 »

雑想」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

新型コロナ禍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドールハウスフェア2020→EXPO’70パビリオン→海洋堂塗装造形師 いきもの展 | トップページ | 赤く染まる太陽の塔 »