« 2021年 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 梅を見に行く »

2021年1月26日 (火)

予言 東京オリンピック2020はどうなる?

さて1月7日に2回目の緊急事態宣言が11都府県に出され、現在も続いています。
気になるのは昨年延期された東京オリンピックの行方ですが、いまのところ報道を見る限りやる気満々ですね。

私には全然関係ありませんが、予言しておきましょう。
東京オリンピックは今夏開催されます。ま、選手は国内外参加者全員検査陰性が絶対条件。観客は無観客か国内で検査を受け、陰性証明など規制はあると思いますが。
ま、去年でも野球も他のプロスポーツでもやってましたからね。
いまなんだかんだ反対しているひともオリンピックが開催されれば、みんな一転応援して大盛り上がりすることは、これまでサッカーやラグビーで証明されていますから、とにかく開催まで持っていくでしょう。(もちろんその前に国内でコロナが今よりも蔓延拡大すれば話は別ですが)

ですが心配なのはその後の日本経済です。
オリンピックのために建築されたスタジアム、オリンピックのために建てたホテル、その他オリンピック特需を見越して投資した庶民の皆様(わしも含めて)のお金は回収されることなく消えてしましました。どうしましょ?
2019年以前のように国内に海外の観光客が戻り、お金を落としていくのは何年先の未来でしょうか?

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 2021年 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 梅を見に行く »

雑想」カテゴリの記事

新型コロナ禍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 梅を見に行く »