« 東京 四度目の緊急事態宣 | トップページ | ティラノサウルス展と久しぶりの大阪 »

2021年7月27日 (火)

二年ぶりの模型教室IN 福井県立恐竜博物館と海竜展

東京オリンピック2020始まりましたね。

さて、7月25日は福井県立恐竜博物館で二年ぶりの恐竜模型教室でした。

Dsc_2577

久しぶりすぎて、作品の写真を撮るのをすっかり忘れていました。

Dsc_2619

ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。


現在特別展「海竜 恐竜時代の海の猛者たち」が開催中で見学しました。

Dsc_2616

でっかいショニサウルスの頭骨!

Dsc_2594

エラスモサウルスの仲間

Dsc_2596

ティロサウルス

Dsc_2600

ウタツサウルスの実物化石

Dsc_2607

フクイベナートルのロボットなど。

Dsc_2611

売店には学研のティラノサウルス骨格模型が売ってました。

Dsc_2617

その後、越前 武生に宿泊。ちょっと宿選びに失敗。

Dsc_2630

あくる日付近を散歩して帰宅しました。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 東京 四度目の緊急事態宣 | トップページ | ティラノサウルス展と久しぶりの大阪 »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

ワークショップ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京 四度目の緊急事態宣 | トップページ | ティラノサウルス展と久しぶりの大阪 »