いろいろあった9月
緊急事態宣言の解除も決まり、自民党新総裁も決まり、もうすぐ2021年の9月も終わります。
前の日記にも書きましたが、前立腺のことや、新しくトランクルームを借りた事、そして工房の増築を考え工務店に来てもらって見積もりなどを頼んだり、いろいろあった一か月でした。
前立腺で不安のあとホッとし、増築の件は見積もりが出るまで、間取りなど考え少しウキウキしていましたが結局白紙。トランクルームへの片付けはまだ最中ですが、現在急な仕事が入って忙しくなって進んでいません。
10月になれはすこし時間ができて涼しくなるので片付けも進めましょう。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「新型コロナ禍」カテゴリの記事
- 何年かぶりの花火大会(2024.09.17)
- 新型コロナ ひとまず終息?(2023.05.08)
- マスク解禁 是か非か(2023.03.16)
- 2月は逃げる(2023.02.11)
- 今年はどんな年だった? (2022.12.29)
コメント