前立腺がん?
先月、市の特定健診で前立腺がん検診も一緒に受けたところ、血液検査でPSA値が引っ掛かり、要精密検査となりました。
まあ、今年で還暦ですので、身体にも色々ガタが来てもおかしくありません。
後日行きつけの病院で診察。オッサンの先生にエコーされたあと、肛門に指突っ込まれたして、「前立腺が2倍ほど大きくなってますね。癌かどうか調べるためにMRI検査を受けてください。」とのこと。
二週間後にMRI検査に。
ガーン!ガーン!ゴーン!ゴーン!とうるさい音の中、身動き取れないまま1時間、途中静脈注射されたり、けっこうしんどい検査でした。
さて今日、その結果を聞きに診察に。
結果、癌所見は見られず、前立腺肥大だが、投薬もなく様子見ましょうとのこと。
まあオシッコが少し出にくいぐらいで、症状も無いに等しいし、一安心ということで。
しかし、検査から数日間、「もしかしたら癌かも?」と思うと色々考えることがありました。
嫁さんのこと、子供のこと、仕事のこと、家のことetc。
なんとも無かったので、すぐ忘れるかもしれませんが、同世代で病気で亡くなった人もちらほらいるので、身辺のことも考える機会をもらったと思いましょう。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
コメント