« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月29日 (月)

恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和3年 冬

今年夏に予定されいた丹波竜化石工房 ちーたんの館での模型教室は、新型コロナの緊急事態宣言発令で、中止になりましたが、館のご厚意で11月28日の「丹波竜フェスタ2021」の催しのひとつで企画していただきました。

冬のWS開催は珍しく、今年は暖かな冬ですが、当日は冷え込み早朝に向かう高速道路では霧がかかっている状態でした。

Ffpqcbnaaaid1bo

さて、予定よりも早く着き一服。

Ffpqen_acaeflej

今年のフェスはコロナの影響で、野外での催しはありませんでした。

Ffpg_qaamaeoevq

模型教室は午前は丹波竜など竜脚類を作る教室。

Ffqgrnvacamdfrb

午後は肉食恐竜を各2時間作りました。

Ffq6oufaqaeggpf

ちょうどその間で講演会があり、兵庫県立人と自然の博物館 池田忠広先生の「篠山層群の小さなモンスター」をみなさんと一緒に聞きました。

Ffqzc5vamamiy30

毎回夏に訪れているので、今年は会場周辺や道中で晩秋・初冬の丹波の自然が見ることができました。
ご参加いただいた皆様、ご企画いただいたスタッフの皆様、ありがとうございました。

Ffpqucbaqaaksdo

さて、教室が終わると、もうあたりが暗くなってきていました。
せっかくなんで、付近で一泊して、丹波篠山名物のボタン鍋でも食べたいと思いましたが、嫁さんから日帰り命令が出て、いつもの中華屋で五目ラーメン。

Ffr5ywkaqaisy72
Ffr5asyamaaoy4l
しかし道中、捕れたて?の猪を見ました!

Ffrjslvauaihbdk

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

 

| | コメント (0)

2021年11月25日 (木)

「はじめての日本のれきし えほん」

絵本「はじめての日本のれきし えほん」

Fe9j9ueakauroe2

高校の同級生だった溝口イタルくんの絵本です!

Fe9j9xxaqamqxyn

溝口くんとは
高校時代、一緒に東京に旅行に行った仲ですが、彼は忘れてるかも(笑)

Fe9j9vxakaewdvb

こどもから、大人まで楽しく学べるパノラマ絵本で~す(^o^)

Fe9j9wsagaamllo

溝口くんは鉄道の絵本もいっぱい描いてますよ!

amzn.to/3oWFx0v

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (0)

2021年11月23日 (火)

情景師アラーキー展に行く

勤労感謝の日の23日、tskudadosさんと一緒にイオンモール茨木で開催されている「情景師アラーキーの凄い!ジオラマ展」を見に行きました。

Fe2vo9dakamwe5d

アラーキーさんのジオラマはモデラーズエキスポやモデラーズフェスティバルなどで実物を見る機会がありましたが、今回は十数点の作品を一堂に見ることができました。

Dscn0454-2

作品の素晴らしさは言うまでもなく、著書もたくさんありテレビでもよく取り上げられるので、会場は私ら模型大好きオッサン世代だけではなく、若いカップルや子供も男女関係なく、あらゆる世代のお客さんで賑わってました。

Dscn0436-2

Dscn0435-2
ジオラマと言うと、戦車や戦争の一場面、あるいは鉄道模型のようなものを思い浮かべ、興味の有る無いがはっきり分かれそうですが、アラーキーさんのジオラマは、なんて言うか、ドールハウスや与勇輝の人形、映画の三丁目の夕日に近く、世代や男女関係なく訴えかける郷愁のようなものがあり、そのジオラマの中の住人になり入り込めそうな雰囲気があります。

Dscn0394-2

もちろんそのようなドールハウスやジオラマはこれまでもありましたが、ひとりで昭和からSFまでのバリエーションは珍しいし(例えば昔の自転車屋のようなお店がスクラップのロボットを売ってるうような)、また非常にしゃれた見やすいガラスのショーケースに入る、統一された大きさにジオラマが作ってあることも、このような展示会を行うことを当初から考えて作っていたのも珍しいかもしれません。

Dscn0402-2

これは氏が大手電器メーカーに勤めていたころから趣味で作っていたことを考えると、とても戦略的作戦だったと思います。

Dscn0413-2

たとえ思ったり企画しても、それを実際に行うこととは大きな隔たりがあります。それを実現したアラーキーさんは凄い!と思いますが、それは凡人の想像で、実はアラーキーさんの理想はもっとはるかに凄いものかも知れませんね。これからも期待!

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (0)

2021年11月11日 (木)

福井出張ダブル往復

福井県立恐竜博物館に展示されているフクイラプトル模型の改修のため、11月2日と、9日に福井に行ってきました。
宅配便で送ってもらってもよかったんですが送付中に壊れるリスクもありましたので、直接私が車で取りに行き、改修後持って行くことにしました。

引き取りの2日は日帰りで、次の日から早速改修作業。

Fdloriaaaaqv5

思ってたより手間のかかる作業でした。7日に実家で法事がありましたが、何とか間に合い、9日に博物館に持って行くことができました。

Fdu24pzakaaqjsx

改修模型を納品後、いつも教室終了後、時間が遅くて見学できなかった勝山城博物館に行ってみました・・・が・・・

Fdvwcocamaal5fd

臨時休業!!よっぽど縁が無いんでしょうか?w

Fdvwhhgagaep6fq

さて、前回は日帰りでしんどかったので、無事模型の改修も終わり納品したことなので今回は嫁さんの許可をもらって武生の温泉で一泊することに。

今回で3回目?の「しきぶ温泉 湯楽里」

Dsc_3555

シロクマ以外憶えてないや(汗)

Fdvugfkaaaapmui

ま、ご飯も美味しいし、お風呂も良いし、値段も安いけど、周りは何~にも無い(笑)
でもま、ゆっくり休ませていただきました。

次の日はちょっとだけ敦賀観光。

氣比神社

Fdzlabnaqaaboea

Fdzlb6aakaaxakk

松本零士モニュメント

Fdzldllakaarzdd

Fdzle9laqaatqka

日本海さかな街

Dsc_3560_20211112103301

今回時間に余裕があったので、いつも素通りの杉津PAのうにいくら丼

Fduo71zagaetec

しきぶ温泉 湯楽里の夕食・朝食

Fdvuknlacambsa7

Dsc_3553

道の駅 妹子の里の近江牛丼などを堪能しました。

Dsc_3596

道中車中で見ていた「あまちゃん」のDVD、面白かった!

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)





| | コメント (0)

2021年11月 6日 (土)

メメント・モリ

コロナ禍の中著名人の訃報をたびたび聞くが、最近、造形界隈でも聞くことが多くなってきた。
とは言うものの、例えば最近なくなられた、さいとうたかを氏や白土三平氏などは、80歳を超え、まあまあ大往生と言っても差しつかえないと思うが、造形師、原型師などはまだ40代、50代の方が亡くなられ、色々思うところがある。
もちろん人の寿命というのは千差万別で、明日わたしも交通事故で死ぬかも知れないが、そういう偶発・突発的なものとは別にひとつ思うのは、不健康になりやすい仕事があるということだ。現在、国の補償対象になっているアスベスト被害などその典型だが、当時は分かっていなかった、あるいは分かっていたが対処されていなかった健康被害など、造形している人間には十分ありそうだ。
例えば有機溶剤の塗装、合成樹脂のヤスリ掛けなどで出る粉塵の吸入・・・。それをちゃんとマスクなどで対策している人としていない人とでは、何十年という蓄積で影響がかなり違ってくるだろう。
またひとつ、これは異論もあると思うが、パートナーのいるいないで、普段の食生活や生活リズムなど大きく影響すると思う。
これは私個人感想だが、もし結婚していなかったら、今頃食事や飲酒や夜の遊びの不摂生で、10年前に死んでいたかもしれない。
そういう意味で、いまかろうじて創作活動を続けていられるのは嫁さんや家族のおかげと自分では思っている。
そしてもうひとつ、家庭外の人間関係。これは職場や職場以外のコミュニティ。
無理な仕事は断れるか?体調のすぐれないときも休めるか?仕事以外の生きがいがあるか?
仕事でも仕事以外でも、しがらみでがんじがらめになって八方ふさがりになっているとき相談できる人間関係があるのか、そこから逃げることが出来るか、出来ないかも大きい。
いずれにせよ、いまは他人事でも、明日は我が身。

とここまで書いて一旦筆を置いた夜、就寝中にすごい胸の痛みに襲われ、その日一日体調が悪かったです。
今はすっかり良くなったの、深酒したあと寝る前に小腹がすいたので、冷蔵庫にあったエクレアを二つ食ったことが原因かもしれません(笑)

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (0)

2021年11月 1日 (月)

モデラーズフェスティバル2021に行く

まだコロナ禍は続いていますが、感染者数は劇的に減り緊急事態宣言も解除され、少し良い方向に向かっているように思います。

Dsc_3387

さて、そんな10月31日、2年ぶりに開催されたモデラーズフェスティバル2021にtsukudadosさんと一緒におっさん二人で見に行きました。

Dsc_3388

会場内は事前登録で人数制限があったので、いつものような混み混みではなくゆったり見ることができました。

Dscn0072

Dscn0079

今回の目玉はやっぱりワンコロさんの「未知との遭遇」ジオラマ!

Dscn0069

ツイートで企画段階から制作風景をずっと見てきました。いよいよ実物を直に見ることができます。スゴイ!スゴイ!シャドーボックスという形でまとめられ、カメラを通すとまるで映画のワンシーンを見ているようです。

Dsc_3396

てっきり黒山の人だかりでなかなか見れないんじゃないかと覚悟していましたが、人数制限のおかげで大丈夫でした。でもコロナが無ければもっとたくさんの人が見れたと思うと残念です。ま、これからも色んなところで展示され話題になると思いますが。

Dscn0040

Dscn0023

そういう意味では、毎回出展されている常連さんもいなかったり、まだまだコロナの影響は残っていますが、どんどん平常に戻っていけばいいですね。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)


| | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »