近況
特に書くことも無いのですが近況を。
前の日記からさらにオミクロン株が猛威を振るい、まんぼうも発令され東京も大阪も新規感染者が1万人を超える日が続いていますが、やっとピークを越えたかな?てな感じです。
私はと言えば、三回目のワクチンもまだで、そんな状況ですのでまた引きこもり状態に逆戻りですが、仕事は徐々に再開ムードです。
新幹線開通の某駅前の模型制作、夏の模型の貸出、教室のオファーなども入ってきています。
先日は大手メーカーのカプセルフィギュアのオファーがありましたが、私がやるより適切な人がやったほうが良いのでお断りしました。
工房の片付けもだいぶ進みましたが、まだまだ終わりには程遠い状況です。
とにかく今年の冬は寒い!
寒いと行動力が半減しますね。それプラス年齢のせいか動きも遅くなっているので、前なら3日でできたようなことも10日ぐらいかかる感じです。
まあ、寒さやコロナのおかげで外に遊びに行けないので、それを逆手に仕事をどんどん進めましょう。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「新型コロナ禍」カテゴリの記事
- 何年かぶりの花火大会(2024.09.17)
- 新型コロナ ひとまず終息?(2023.05.08)
- マスク解禁 是か非か(2023.03.16)
- 2月は逃げる(2023.02.11)
- 今年はどんな年だった? (2022.12.29)
コメント