福井出張と小浜帰省
3月30日・31日と福井に嫁さんと一緒に行きました。
仕事の打ち合わせで急遽福井の恐竜博物館に行くことになり、普段は家族を連れて行きませんが、帰るときににコロナで2年間行けてなかった嫁の実家の小浜にも寄れる機会なので同行しました。
30日の打ち合わせは午後からなので昼前に出発し、打ち合わせ前に博物館で現在開催中の企画展「比べて楽しむ古生物の世界」を見学。
生態や生活様式の似ている、恐竜など絶滅動物と現在生息している動物との比較展示でした。
違う種でも環境が似ていると、姿形が似てきますね。
午後5時に打ち合わせが終わり、この日は石川県の山中温泉「よしのや依緑園」に宿泊。
リニューアルされたのか、綺麗な和洋室でした。
すっかりジジイのサービスカット
むかしは慰安旅行などでさぞかし賑わったんでしょうね。
朝も部屋付きの露天風呂に入りましたが、夜は真っ暗で景色が何も見えませんでしたが、朝は靄のかかった山が見えて良かった。
あいにくの雨模様でしたが、山間を流れていく雲がきれいでした。
次の日は、コロナで帰省できていなかった嫁さんの実家に行きました。
山中温泉近くにあった樹齢2300年の栢野の大杉!
有名な油揚げのお店「谷口屋」で油揚げを買ってお土産。
福井から初めて敦賀から舞鶴若狭道を通って小浜へ。義母にも久しぶりに会い、大学に入学する甥や姪にもお祝いを渡すことができ、嫁さんも喜んでいました。
旅館夕食
旅館朝食
京丹波SA
さて、今年になってありがたいことに急に忙しくなりました。
現在夏までの予定が、F社商品原型4体、T社某モニュメント雛型原型6体、N社某オブジェ雛型原型7体、6月某新規オープン店舗用意、7月某展示イベント用意、模型教室の用意、自治会班長など、考えるだけで心臓がゾワゾワしてきます。
無事夏が迎えられるでしょうか?
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- 2023年 新年おめでとうございます(2023.01.03)
- 今年はどんな年だった? (2022.12.29)
- 監修?の仕事(2022.12.23)
- 終い弘法に行く(2022.12.22)
- サンダーバードで福井へ行く(2022.12.18)
「日記」カテゴリの記事
- 500円玉貯金 御開帳!6回目(2023.01.21)
- 2023年 新年おめでとうございます(2023.01.03)
- 今年はどんな年だった? (2022.12.29)
- 監修?の仕事(2022.12.23)
- 終い弘法に行く(2022.12.22)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 監修?の仕事(2022.12.23)
- 終い弘法に行く(2022.12.22)
- サンダーバードで福井へ行く(2022.12.18)
- 平安蚤の市に行く(2022.12.13)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と一乗谷朝氏倉遺跡博物館(2022.10.17)
「イベント」カテゴリの記事
- 名古屋に来た!その2 ジブリパーク内覧会(2022.10.12)
- 放送大学 公開シンポジウムに出る(2022.10.03)
- 海洋堂ホビーランドに行く(2022.08.13)
- 倉敷市立美術館「恐竜美術展」開催(2022.07.24)
- 3年ぶりに忙しい?(2022.07.14)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- サンダーバードで福井へ行く(2022.12.18)
- ジブリパークのプテラノドン(2022.10.19)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と一乗谷朝氏倉遺跡博物館(2022.10.17)
- 名古屋に来た!その2 ジブリパーク内覧会(2022.10.12)
- 名古屋に来た!その1 横山美術館 ノーマンロックウェル展(2022.10.11)
「サービスカット」カテゴリの記事
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 金沢観光(2017.08.30)
- 池田に猪食い(2015.11.13)
- コノドント館 訪問(2013.08.01)
- Bondage T-rex(2012.09.19)
コメント