My3Dプリントフィギュア 再び
この前、東京で作った3Dフィギュアが気に入って、1/24スケールも注文して作りました。
大きさはこれぐらい違いますが、ピンボケ度はあまり変わらず。
でもやっぱり私ですね(笑)
昭和ジオラマ作家の山本高樹氏の「飛田遊郭」と一緒に撮ってみました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- 優柔不断(2022.06.23)
- シン・ウルトラマンを見る(2022.05.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- 知床観光船事故とバタフライエフェクト(2022.04.28)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
「日記」カテゴリの記事
- 京都アンティークフェアと骨董アートコレクション 大阪夏の陣に行く(2022.07.03)
- 映画「トップガン マーヴェリック」とウトロ平和祈念館と風呂入る(2022.06.11)
- シン・ウルトラマンを見る(2022.05.13)
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
「コレクション」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- シーラカンス壁掛けレリーフ(2019.12.15)
- 神戸のいきもにあに行く(2019.12.01)
- 山本高樹さんの昭和レトロ ミニジオラマを入手しました。(2019.11.22)
- 日本歴代風俗人形(2019.11.06)
「模型」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- My3Dプリントフィギュア(2022.03.21)
- 情景師アラーキー展に行く(2021.11.23)
- モデラーズフェスティバル2021に行く(2021.11.01)
- 海洋堂ホビーランドに行く(2021.06.27)
「人形」カテゴリの記事
- My3Dプリントフィギュア 再び(2022.05.06)
- My3Dプリントフィギュア(2022.03.21)
- 3年ぶりの東京(2022.03.13)
- 日本歴代風俗人形(2019.11.06)
- ビバ!サンバ!カーニバル人形をこっちでも紹介するぞ!(2018.12.16)
コメント