« 怒涛の4日間 天王寺ー福井ー丹波ー福井 | トップページ | 息抜き造形 ブロントサウルスの足跡の中の子供 »

2022年8月 2日 (火)

怒涛の4日間 教室以外

先の日記であっちこっち行ったときの教室以外の記録です。

まず7月29日に福井へ向かう途中の、北陸道の南条SAに現れたフクイティタンのオブジェ。

2_20220802213601

動くので大人気でした。

打ち合わせ時間まで少しあったので、勝山城博物館に初めて訪問できました。

1_20220802213601

3_20220802213601

4_20220802213601

30日はちーたんの館での教室前に開催されている特別展「ティラノサウルス一族の進化展」を見学。

5_20220802213601

教室後、丹波篠山市の「太古の生きもの館」に訪問。

6_20220802213601

こちらも開館してから初めて来ました。2010年に私が制作した実物大アーケオケラトプスが展示されています。

7_20220802213601

31日、これまた福井に行ったとき、越前大仏の門前町で、「アンブレラスカイ」という催しがあったので見にいきました。

8_20220802213601

9_20220802213601

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 怒涛の4日間 天王寺ー福井ー丹波ー福井 | トップページ | 息抜き造形 ブロントサウルスの足跡の中の子供 »

雑想」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

美術館・博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 怒涛の4日間 天王寺ー福井ー丹波ー福井 | トップページ | 息抜き造形 ブロントサウルスの足跡の中の子供 »