大仕事終わる
昨年(2022年)の3月から続いていた仕事がやっと終わりました。
某博物館のリニューアルに伴う仕事で、模型制作だけでなく工場で制作している模型も監修?に行くなど、移動も多い仕事でした。
もちろんその間でも他の模型制作の仕事や教室もあり、なかなか濃密な1年半でした。
件の博物館は北陸にあるので、雪道を車で走れない私はなるべく夏時期に行くようにしてるのですが、今回はそういうわけにもいかず、車で行けないときは鉄道やリモートワークなどで行いました。
春先になって最終の打ち合わせや納品は車で行けるようになったので、せっかくなんで行ったついでに北陸の温泉を楽しむなどさせてもらいましたが、ま~60過ぎての長距離はわりと身体にこたえました。
自分では若い?つもりでいますが、仕事の段取り、例えば、これぐらいの量ならこれぐらいの期間で作れるだろう。という勘どころが思いのほか長い期間かかったりなど、やはりそういう劣化した部分が自覚できる期間でした。
まあ、いただける仕事はありがたくやらせてもらいながら、過信せず出来る範囲のこととやっていこうと思います。
さて件の博物館は来月オープンなので、詳細はその時に書こうと思います。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「恐竜」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 福井出張 駅前新設恐竜像(2024.06.16)
「雑想」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
コメント