« 映画 ザ・クリエイターと鬼太郎を見る | トップページ | 東寺ガラクタ市と京都国立近代美術館に行く »

2023年11月25日 (土)

近所の紅葉を見に行く

今日は昼から嫁さんと一緒に買い物ついでに近所の紅葉を見に行きました。

まずは観音寺(普賢寺 京田辺市)に。

Dsc_27542_copy_1280x960

東大寺 二月堂で行われるお水取りの籠松明に使われる竹が奉納されてました。

Dsc_27432_copy_1280x960

Dsc_27402_copy_1280x960

境内にある池。ちょっとだけモネの池っぽい?

A_20231125222901

今週末の夜はライトアップされているらしいです。

そのあと精華町の新しくできたスーパーで買い物と食事をしたあと、帰りにあのトンチで有名な一休禅師のお寺、一休寺(酬恩庵)に。

Dsc_2784_copy_1280x960

Dsc_27642_copy_720x960

すでに拝観時間を過ぎていたので境内の紅葉だけ見ましたが、とてもきれいでした。

Dsc_27622_copy_1280x960

Dsc_27652_copy_1280x960

Dsc_27752_copy_1280x960

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

|

« 映画 ザ・クリエイターと鬼太郎を見る | トップページ | 東寺ガラクタ市と京都国立近代美術館に行く »

日記」カテゴリの記事

旅行・お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 映画 ザ・クリエイターと鬼太郎を見る | トップページ | 東寺ガラクタ市と京都国立近代美術館に行く »