芦原温泉と丸岡城
12月8日・9日と福井に行ってきました。
今回は仕事がらみではなく、嫁さんが学校の同窓生との福井旅行の幹事をすることになり、その下調べもかねての旅行でした。
ですので、いつものような早朝ではなく昼前に出発。
毎度おなじみ南条SAのフクイティタンも逆光です。
いろいろ下調べもかねて、新しくできたJRの新幹線芦原温泉駅の商業施設に行ってみました。
食事はバイキング形式でしたが、カニ足をたっぷりいただきました。
あくる日は私の希望で丸岡城へ。
福井には仕事でこれまで何回も訪れているんですが、仕事が始まる終わる時間の関係で、勝山城同様、普通の観光施設のはなかなか行けないので、この丸岡城もいままで一度も来たことがなく初訪問でした。
現存十二天守のひとつで、とてもこじんまりとカワイイお城です。
天守に上る階段も梯子のように急で、高齢になったら無理だったかも(笑)
ついでにこの前イタズラで破損した恐竜模型の修復も確認しました。
まあ、12月みたいな冬の時期に福井方面に車で行くことは滅多になく(と言うか行かない)、今回は12月とは思えないくらい暖かくて助かりました。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
« 車考 | トップページ | 2023年 年末 »
「恐竜」カテゴリの記事
- 恐竜模型教室 in ちーたんの館 令和6年(2024.07.29)
- 模型教室 IN 恐竜博物館と特別展「バッドランドの恐竜たち」(2024.07.22)
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 福井出張 駅前新設恐竜像(2024.06.16)
「日記」カテゴリの記事
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
「美術館・博物館」カテゴリの記事
- 秘仏公開 ふたたび(2024.11.18)
- 令和6年秋 模型教室 IN 恐竜博物館と夜の恐竜たち(2024.10.07)
- 海洋堂ホビーランドでトークイベント(2024.08.12)
- 万葉人の人形展に行く(2024.08.03)
コメント