お下がりの冷蔵庫と洗濯機
先日工房の2階にあった作業場を3階に移したばっかりだったが、嫁の妹から甥っ子が就職するにあたって学生時代に使っていた冷蔵庫と洗濯機を譲ってくれるというので、ありがたくいただくことにしました。
思えば、洗濯機は病院を辞めて独立して男山団地に工房をした2006年に買ったもの。そして冷蔵庫はここ長尾に工房を引っ越した2011年に買ったもので、まあそこそこ年季が入ったものでした。
甥っ子のは新品で買ってまだ2年ほどしか使ってないもの。ありがとう!
さて宅配の家財便?で来る前に、今あるやつをどかして掃除しておきます。
洗濯機は乾燥もできるドラム式の大きいのが来ました!タオル洗うぐらいなのに!(笑)
さて、いままで使っていた冷蔵庫はまた何かに使えるかもしれないので嫁と二人で3階に上げ、洗濯機は廃品回収に。
回収のトラックに手荒に載せられ去っていく時、いままでタオルを洗ってくれたことを思い出し、少し寂しくなりました…
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「日記」カテゴリの記事
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
「工房引越し・模様替え」カテゴリの記事
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 2階に収納畳コーナーを作るぞ(2024.06.17)
- お下がりの冷蔵庫と洗濯機(2024.03.23)
- 作業場所移動作戦(2024.02.24)
- 令和の工房改装計画その4 一階を片付けるぞ!(2021.12.11)
「工房改装計画」カテゴリの記事
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 2階に収納畳コーナーを作るぞ(2024.06.17)
- お下がりの冷蔵庫と洗濯機(2024.03.23)
「令和の工房改装計画」カテゴリの記事
- 色々ある模様(2024.07.12)
- 2階に収納畳コーナーを作るぞ(2024.06.17)
- お下がりの冷蔵庫と洗濯機(2024.03.23)
- 作業場所移動作戦(2024.02.24)
- トランクルーム整理(2023.11.01)
コメント