地元のホテルに慰安に行く
枚方市駅にカンデオホテルズ大阪枚方という大きなホテルができました。
仕事も一段落して、ちょうど時間も空いたので、日ごろの疲れを癒そうと、2月16日・17日、嫁さんと二人で泊まりに行きました。
駅直結の高層ホテルで、最上階には展望風呂があるそうです。
車でも行けますが、今回はバスと電車を使っていきましたが、それでも1時間足らずで着きました。
枚方市駅周辺にも行くことはありますが、目的があってほんの数時間しかいないことが多く、今回は新しくできた枚方モールやTサイトやビオルネなんかもぶらぶらしました。
ABCクラフトはビオルネの5階に移動してたんですね!
さてホテルはツインルームを予約、23階で眺めも良いです!
しょせん地元の枚方の眺望と、たいして期待してませんでしたが、むしろ知ってる土地なので、あそこはアレ、こちらはソレみたいに見どころも多いのは意外な発見でした。
また足元には駅に出入りする電車が、まるで鉄道模型のジオラマのようで、時間を忘れて見入ってしまいました。
最上階の露天風呂の温度は熱かったですが、眺めは良かったです。
(旅行会社の画像から)
枚方大橋の向こうに沈む夕日。
夕飯はモールのおでん屋で。(嫁さんがリサーチしたことろは軒並み休みかつぶれてました)
夜景も、100万ドルとはいきませんが、1500ドルぐらいの値打ちはありました。
ついでに部屋についている丸見えのバスルームでも入浴。(久しぶりのサービスカット)
せっかくの慰安旅行でしたが、私が途中で発熱してしまい、あまり夜遊びは出来ませんでしたが、すぐ帰宅できたのも近場の良いところでした。
まあ、嫁さんが嫌がらんかったら年に1度ぐらいは泊まりに行きたいです。
最後にひとこと。ホテルの入り口分かりにくい!
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
| 固定リンク
「雑想」カテゴリの記事
- 騎龍姿 木曾義仲と巴御前を作るぞ!(2025.04.24)
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
「日記」カテゴリの記事
- 小さな幸せ(2025.04.14)
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 近況備忘録(2025.04.03)
- フクイラプトル IN 大阪関西万博(2025.03.23)
- 海洋堂の館長 亡くなる(2025.02.28)
「旅行・お出かけ」カテゴリの記事
- 大阪関西万博テストランと7年ぶりの背割り桜を見に行く(2025.04.07)
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 新作ガンダムと友人の死(2025.02.09)
- 2025年 令和7年も1月末ですね(2025.01.26)
- 2024年年末備忘録 同窓会 終い弘法に行く(2024.12.21)
「サービスカット」カテゴリの記事
- 地元のホテルに慰安に行く(2025.02.18)
- 福井出張と小浜帰省(2022.04.03)
- 金沢観光(2017.08.30)
- 池田に猪食い(2015.11.13)
- コノドント館 訪問(2013.08.01)
コメント