2022年4月 3日 (日)

福井出張と小浜帰省

3月30日・31日と福井に嫁さんと一緒に行きました。

仕事の打ち合わせで急遽福井の恐竜博物館に行くことになり、普段は家族を連れて行きませんが、帰るときににコロナで2年間行けてなかった嫁の実家の小浜にも寄れる機会なので同行しました。

Dsc_4928

30日の打ち合わせは午後からなので昼前に出発し、打ち合わせ前に博物館で現在開催中の企画展「比べて楽しむ古生物の世界」を見学。

Dsc_4929

生態や生活様式の似ている、恐竜など絶滅動物と現在生息している動物との比較展示でした。
違う種でも環境が似ていると、姿形が似てきますね。

Dsc_4935

打ち合わせ中は嫁さんはひとりで博物館見学。

Dsc_4934

午後5時に打ち合わせが終わり、この日は石川県の山中温泉「よしのや依緑園」に宿泊。

Dscn1400

奮発して露天風呂付き客室を取り、食事と温泉を堪能しました。

Dscn1369

リニューアルされたのか、綺麗な和洋室でした。

Dscn1366

すっかりジジイのサービスカット

Dsc_4973

この宿には大きな能舞台がありました。

Dscn1395

むかしは慰安旅行などでさぞかし賑わったんでしょうね。

Dsc_4994

朝も部屋付きの露天風呂に入りましたが、夜は真っ暗で景色が何も見えませんでしたが、朝は靄のかかった山が見えて良かった。

Dscn1374

あいにくの雨模様でしたが、山間を流れていく雲がきれいでした。

Dscn1377

次の日は、コロナで帰省できていなかった嫁さんの実家に行きました。

山中温泉近くにあった樹齢2300年の栢野の大杉!

Dsc_5000

1648987561670

有名な油揚げのお店「谷口屋」で油揚げを買ってお土産。

Fpuuzrjamaaa4en

福井から初めて敦賀から舞鶴若狭道を通って小浜へ。義母にも久しぶりに会い、大学に入学する甥や姪にもお祝いを渡すことができ、嫁さんも喜んでいました。

Dsc_5009

今回食べた食事 旅館、京丹波のサービスエリアなど。

Dsc_4968

旅館夕食

Dscn1370

旅館朝食

Dsc_4983

京丹波SA

Dsc_5015

Dsc_5013

さて、今年になってありがたいことに急に忙しくなりました。
現在夏までの予定が、F社商品原型4体、T社某モニュメント雛型原型6体、N社某オブジェ雛型原型7体、6月某新規オープン店舗用意、7月某展示イベント用意、模型教室の用意、自治会班長など、考えるだけで心臓がゾワゾワしてきます。
無事夏が迎えられるでしょうか?

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (0)

2017年8月30日 (水)

金沢観光

恐竜博物館での教室のあと、片山津温泉に投宿し、あくる28日は金沢に行きました。

金沢には何度か訪れていますが、今回は嫁も同行していて、嫁が初めて行く新しい観光スポットのひがし茶屋街へ。

A4
平日とたかをくくてましたが、駐車場がなかなか見つからず難儀しました。
とても賑やかで、観光客の女性率が高いですね!
たいした広さでもないのですが、とても暑い日で、涼みに色んなお店に入る感じです。
休憩に入ったお店で、お麩のカキ氷と味噌田楽をいただきました。

A9
そのあと定番の近江町市場に行き、

A5
昼食も定番の(一番安い)海鮮丼をいただきました。

A6
なんか体力がなく、兼六園も石川門も21世紀美術館も前に行ったことがあるので、今回はパスして帰路につきました。

さて前日泊まった片山津温泉の宿はちょっとふんぱつして露天風呂つきの部屋を予約。

A1

仕事の後のひとっ風呂は極楽!

F4

柴山湖を望み、夏休み中は毎日上がる花火を眼前で見ることができて、とても良かったです。

A3_3

A2
夕食は会席料理。 この歳になると食べ放題、バイキングなどより、一品一品出てくる会席のほうがいいですね。

F1
別注したアワビの踊り焼きはやわらかくて美味しかったです!

F2

そう言えば、ひがし茶屋街近くで、なにかのロケやってました。

A8

小松空港近くで見た戦闘ヘリ。

A7

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (1)

2015年11月13日 (金)

池田に猪食い

さて昨日、今日と慰安と取材を兼ねて兵庫の池田と三田に嫁さんと行ってきました。

まずはチキンラーメンの発明者、安藤百福氏の「インスタントラーメン発明記念館」

S1
中は遠足のお子ちゃまでいっぱいでした。

S2
そのあと阪急池田駅に向かい、昭和テイスト満点の商店街を通って「落語みゅーじあむ」を見学。

S5
中学生のころ、夜中のテレビでやってた「枝雀寄席」の「池田の猪買い」で死ぬほど笑った経験があります。

と言うことで、伏尾温泉、不死王閣にボタン鍋を食べに行きました。

S7
奮発して露天風呂付の部屋。

S8
期待していたボタン鍋は肉が硬くて、味噌味が濃すぎていまいちでした。(和歌山の川湯温泉で食べたときは美味しかったのにな)

S9
でも風呂につかって夜空を眺めながら酒を飲むという、昔からの夢を実現できて気持ち良かったっす!

S11
(2年ぶりのサービスカット)

さてあくる13日の金曜日の今日は道を間違えながらも「兵庫県立人と自然の博物館」を取材。

S10
その後嫁さん希望の「めんたいパーク神戸三田」と「神戸三田プレミアム・アウトレット」に。
めんたいこをしこたま試食させてもらいました。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (2)

2013年8月 1日 (木)

コノドント館 訪問

昨日31日の日記です。

本日は現在私の恐竜模型展「よみがえれ!恐竜たち 荒木一成のリアルダイナソー」を行っていただいている、群馬県みどり市大間々町歴史博物館、通称「コノドント館」をお訪ねしました。

1
館のスタッフさんにも5年ぶりに再会し、教育長さんにもご挨拶いただきました。
コノドント館での展示は今回で4度目で、毎回新作を中心に、今回は30点展示しています。

6
5
当日も地元の家族連れ(祖父母さんが、帰省している孫さんを連れてなど)が多くいらしゃってました。

2
あまり大きくない私の模型を展示していだくスペースとしてはピッタリの感じがします。

スタッフさんたちと一緒に記念写真。(コノドント館 提供)

K1
会期中、模型たちがお世話になりますが、よろしくお願いします。
9月1日まで開催中ですので、お近くのみなさん、またお盆に帰省する予定のみなさん、見に来てくださいね!

地元の新聞紹介

この日は予定はコノドント館の訪問だけだったので、せっかくプールの用意もしてきたので、近くにあった桐生市の「カリビアンビーチ」に寄りました。

7
今年初プール。浮輪は持ち込み禁止でしたので、館内で借りて流水プールでプカプカして遠征の疲れを取りました。

その後、当日の宿の伊香保温泉に向かったのですが、車のナビが古いため、当時無かった高速の分枝が分からず、逆走してしまいました。
次のインターでUターン・・・恥ずかしい もっとスマホ活用しないと。

当の伊香保温泉でも宿選びを間違い、石段街まで遠くて、おまけに雨も降ってきて、念願の夜の伊香保温泉散策は諦めて、「FNSうたの夏まつり」を部屋でひとりさみしく見ていました。
客も少なく風呂も貸切状態だったので久しぶりのサービスカット。

8

遠征、もう少し続きます。(もう曜日が分からんようになってきた!)

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (5)

2012年9月19日 (水)

Bondage T-rex

工房の模様替えで、ジョーナス模型のティラノサウルスの設置場所について、心配とのお声を多々いただきました。ありがとうございます。

B4
実は私も心配だったので、最小限の耐震対策をすることにしました。

首と尻尾に首輪をつけて、天井の梁にリードで固定しました。(「下に降ろせ!」って声が多数聞こえてきた・・・

T5
なんか、首輪をつけたティラノを見ていたら、ムラムラとあることをしたくなってきました・・・

ジャ~ン!

T9
ティラノサウルスの亀甲縛り~!(ドラえもんの声で)

ま~世界広しと言えども、恐竜に亀甲縛りを施したのはオレさましかいないでしょう!
団鬼六も濡木痴夢男もやったことないだろう!エッヘン!

T10
尻尾があるぶん、あれこれ思考錯誤して結構時間かかりました。
(縛るのが上手い知人に聞けばよかった。)

ついでにバニーガールに! すいません、調子に乗りすぎました・・・

T8
(ジョーナスさん、全国の恐竜ファンのみなさん、ごめんなさい・・・反省してます

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (8)

2012年8月21日 (火)

福井市観光 後編

さて19日は教室が終わったあと、前から気になっていた、あわら市の「余熱館 ささおか」に行ってみました。

H25
こちらはその名の通り、清掃センターの余熱を利用したクアハウスです。
温泉と温水プールがあり、今年初プールです。前はあんなにプールにプカプカ浮きに行ってたのに、最近ご無沙汰です。(しかも安い!温泉とプール利用で500円!)
しかし!ガ~ン!ここのプールは浮き輪の使用禁止でした・・・残念。

この日は宿泊の予約を取っていなかったのですが、片山津温泉にある「ながやま」は日帰り入浴で仮眠室で一晩過ごせます。しかも総額1300円!安い!(午後6時から)
朝風呂でホッコリする私(今年2回目のサービスカット)

H9
さて明くる20日は帰宅する前に、ソフトバンクの白戸家で有名になった「一乗谷朝倉氏遺跡」に行ってみました。
ほぼ知識ゼロで現地に行って、パンフレットを見て「あ~そんなところなんや」と言うのがいつものパターンです。

H10
今回も現地ににいるスタッフさんたちに色々聞きながら、にわか知識を吸収。
復元された街並み。

H11
唐門で記念撮影。

H12
おなじみジオラマモードで。

H13
庭園跡など、とてもきれいなところでした。

良い天気でしたが、大阪のような酷暑ではなく、散策しても少し汗をかく程度です。

さてこれで帰ってしまうのはなんですので、ちょっと足を延ばしてこれまた前から行きたかった、「関ヶ原ウォーランド」に。
やっぱり秘宝館チックなのをひとつ入れとかないと満足できなくなってきました

H14
入場料350円!(安くなったらしい)

H15
鉄筋とコンクリで作られた等身大(よりちょっと大きい)の武者像が248体!(ジオラマモードで)

H18
草ボウボウ!自然の地形をそのまま利用して、まさに関ヶ原の合戦を再現!

H19
敵の首を大将に持って行く兵士。

H16
わ!リアル生首!

H17
と、ま~一人遊びできるくらい貸切状態でしたが、像の数の尋常無さと、意外な真面目さは、想像していたよりスゴかったです。
しかしメンテナンスは大変でしょうし、早く行かないと見れなくなる施設かもしれませんね。
甲冑資料館といい、わりと真面目なコンセプトのテーマパークでした。(創業1964年!スゴイ!  )

こちらは関ヶ原古戦場の史跡。

H26
こちらは近くにあった、「関ヶ原マーブルクラフト

H20
観光チラシに載ってたんですが、小さなショップかと思ったら、大理石をはじめ、石造の工場直営の大きな展示場になっていて面白かったです。

H21

と言うことで、今回の福井出張は終了。
(途中から福井じゃなくなっちゃいましたが)

今回寄ったリサイクルショップは、万代書店 石川加賀店

H22
滋賀の買取倉庫 愛知川店

H23

今回の戦利品。ヤウイのロストキングダムをたくさんゲット!

S1
最後に、こちらは、☆亜細亜さんからいただいた、折り紙「三大怪獣 地球最大の決戦!」

S2
ありがとうございます!

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (4)

2012年7月12日 (木)

だらだら北陸出張記

今更ですが、備忘録のつもりで7月7日~9日の出張旅行記です。

7日は、早朝大雨のなか自宅を出発し、恐竜博物館での模型教室、「翼竜の謎」展見学のあと、久しぶりに芦原温泉で宿泊。

8日は白山自然保護センター中宮展示館に向かいました。
この日の気温は20~23℃と、とても涼しかったです。
昼食は「白山里」という温泉施設で、「はくさんり丼」をいただきました。
山菜、なめこ、手作りこんにゃくの卵とじ丼。

H1
中宮展示館見学のあと、一里野温泉の「温泉センター天領」で入浴。

H12

1年ぶりのサービスカット(苦情は受け付けておりません

1
来た道を取って返し、途中、手取峡谷(渓谷)に寄り道して、錦ヶ滝を見学。

H14
急勾配の階段を下りていかないといけませんが、落差32mの、とてもきれいな滝を見ることができました。

H15
H17
滝と一緒に記念写真

H16
8日の宿泊は片山津温泉。

今回は7日も8日も宿に全くネット環境が無かったため、宿では酒飲んで温泉にばっかり入ってました。

明くる9日は帰宅だけですので、高速を使わずチンタラチンタラ帰りましたが、昨日と打って変わって暑い一日でした。
途中いま話題の敦賀の福井原子力センター「原子力の科学館あっとほうむ」に寄りました。

R4
原子力発電に関する知識が、ゲーム感覚で学べる、体験型施設です。
「高速増殖炉もんじゅ」の模型。

R6
で、今回寄ったリサイクルショップは・・・

万代書店 石川加賀店 2回

R1
お宝一番 越前店

R2
帰宅直前に、お宝屋 宇治店

R3
と、例のごとくワンパターンで、今回の戦利品。

F1
恐竜博物館のミュージアムショップで、PAPOのプレシオサウルスとCollectAの竜脚類フィギュアを購入。

F2
CollectAは先日の死骸トリケラトプスや今回のアルゼンチノサウルス、アンペロサウルス、アグスティニアなど、他社が立体化しないフィギュアが魅力ですね。

F3
と言うことで、今回も何の計画も立てず、名所・旧跡を巡ることもなく、だらだらと北陸周遊でした。

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (2)

2011年8月 5日 (金)

九州上半分ひとり旅 長崎・佐賀・別府編

さて、7月31日は今回の九州遠征のメインの目的だった、長崎市科学館での模型教室でした。その様子はこちらの日記を見ていただきましょう。

 

無事教室を終え、帰りに昨日見れなかった、浦上天主堂を見に寄ります。

 

N1
日本二十六聖人殉教地を見て、一旦ホテルに戻りました。

 

N2
本日31日は幸運にも「ながさき みなとまつり」の花火大会だそうです。
教室で疲れてましたが、花火大会は大好きなので、見に行きますよ、もちろん
まずは新地中華街、「会楽園」の特製ちゃんぽんで腹ごしらえ。

 

N3
その後、出島方向へ。科学館のスタッフさんから「花火見るなら、美術館の屋上がよかとよ」と聞いてましたの、そちらへ。

 

N4
前方の視界をさえぎるものが一切なく、キレイに花火が見えました。良かった~

 

さてあくる8月1日です。
早朝ホテルをチェックアウトして、まだ行ってなかった竜馬像を見に行きます。
車をコインPに置き、ヒ~ヒ~いいながら、ひたすら細い石段を登っていきます。汗だくです

 

A3
長崎って、本当、坂の町なんですね。こういう車の入らないところの家を建替えたりするときは、今でも資材を運ぶのに馬を使うそうです

竜馬のぶーつ像 「日本の舵取りは俺にまかせるぜよ!」(へっぴり腰で)

 

A1
風頭公園の竜馬像 「日本の夜明けぜよ!」(逆光でしたが

 

A2
亀山社中記念館などはまだ開館前だったので、しかたなく佐賀に向かいます。

 

長崎自動車道に乗り、嬉野ICで降り、まずは前から行ってみたかった「嬉野観光秘宝館」へ

 

A5

 

A8

 

A4 
この手の施設には、行ってみたいと思ったころにはどんどん廃館していて、残っているところはわずかになっていました。
ですから、意外にも私の秘宝館「初体験」です。

ま~このブログはお子様も見ているので画像はやめときます。ですが、思ってたより面白かったですよ

さて秘宝館の後は、趣が180度違う「佐賀県立宇宙科学館」へ。

 

A6
こちらでは現在「恐竜展Ⅱ 肉食恐竜の世界」が開催中。プロデュースは恐竜くんこと田中真士さん。

 

A7
腹肋やさ骨が復元された完全版ティラノサウルスがお出迎え。

 

A9
おなじみのタブリンさんやシンゼンさんの作品展示も。9月11日まで開催中です。

 

A10

 

次の目的地は別府温泉です。長崎・大分自動車道と走り、湯布院ICで降り、ちょっと湯布院温泉の雰囲気を。馬車が通るおしゃれな温泉地ですね。

 

で、そのまま別府の地獄めぐり。こちらは雲仙のそれと違い、距離が離れてあちこちに地獄があり、しかも有料です。時間の関係で結局「海地獄」と「血の池地獄」だけ見ました。

 

A11

 

A12
丘から見た湯の町の風景。街中から温泉の湯気が立ちのぼってます。

 

A14
別府の湯は明礬温泉の温泉保養ランドの泥湯と観海寺温泉のいちのいで会館展望露天風呂に入りました。(今旅、2度目のサービスカット)

 

A13

 

今日は最後の宿泊地、大分市のホテルにチェックイン。

 

つづく(次が最後の日記ですよ)

 

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (8)

2011年7月31日 (日)

九州上半分ひとり旅 黒川温泉編

さて28日の日記です。

博多のホテルをチェックアウトし、大宰府天満宮に向かいます。ま、定番ですね。
もう学校を受験することも無いと思いますが、一応お参りしておきます。

 

A3
そして九州国立博物館。とても立派な博物館ですね!

 

A1
特別展の「よみがえる国宝」も見ました。わ~!頼朝の服に模様が!

 

A2
まだ昼ですので、これから一路、阿蘇山に向かいますが、その前に、一度行ってみたかった黒川温泉に寄ることにしました。
地道で行くと結構時間がかかりそうなので、大宰府ICから日田ICまで高速を使い、212号を南下。
途中の杖立川沿いに面白い温泉を発見。

 

A4
「観音岩温泉」という、個室のお風呂が川沿いにずらりと何部屋もあり、1時間あたり1000円~2000円で入れるそうです。ムフフ。

 

A5
黒川温泉郷に入る前に「夫婦滝」なるものを発見! ちょっと見ておきましょう。

 

A7
滝に行く途中の階段には、カップルや恋人を探してる人に絵馬がいっぱいありました。

 

A6
さて午後2時に黒川温泉に到着。
さっそく入浴手形1200円を購入します。これで3つの旅館のお風呂に入れます。

 

A8
1年ぶりのサービスカット

 

A9
ばたばたと3館入りましたが、本当は一泊してゆっくり堪能したいですね。

 

A10
さて阿蘇に向かいますが、もう3時半。
しかしお腹も減ったので途中見たお蕎麦屋さん「駿」で食事。

 

A11
わ~もう4時だ!
阿蘇登頂に間に合うか?

 

つづく

 

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (0)

2010年8月24日 (火)

北海道ひとり旅 その2

さて、三笠市立博物館の教室も無事終了しましたので、明くる23日からは、レンタカーを借りてデッカイドー!北海道!を実感させていただきます。
最初に言い訳しておきますが、何度も書いているように北海道の地理は「全く」分かっておりません。
札幌駅近くのレンタカーを借ります。「わ」ナンバーのパッソ。

 

K1
この日23日の宿泊地は摩周湖温泉です。今日は完全に移動の日のつもりです。
私の当初の計画では、道東自動車道で行くつもりでしたが、レンタカーのナビで検索すると「あきまへん!道央自動車道で行きなはれ」と出るので、素直に従いました。
北海道に来てから、3回目の三笠IC(観光バス・教室、そして今回は通り過ぎました

 

K2

 

高速を降りてからも延々のどかな風景をひたすら走ります。

 

K3

 

道の駅で鹿肉のほくほく丼をいただきました。

 

19
でも予定を変更して正解!
美幌峠から見た、屈斜路湖はまさしく絶景!でした。

 

K5

 

しかも、湖からの風の冷たいこと! 展望台に上がる前に長袖の上着をはおりました。(嫁さんが持って行けって言うんで、しかたなく持ってきましたが、役に立ちました)

 

K4

 

屈斜路湖周辺には温泉がいっぱいあるようですが、この日はもう遅いので、ホテルにチェックイン。

明くる本日24日は、朝8時にチェックアウトして、昨日行けなかった「コタンの湯」に入ってきました。

 

Ku3
あいにくの雨でしたが、濡れるのは同じですよね。(坂本竜馬風)
サービスカット

 

Ku4

 

つづく

 

(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)

| | コメント (2)