木彫りのアジアゾウ
先日よく行くリサイクルショップで木彫りのアジアゾウを見つけました。
以前からこう言うやつ はよく置いてあり、結構安価で売られていても、あまり食指が向かなかったんですが、
今回見つけたものは、いままで見たこと無いほど良い感じのもので、一目惚れで買っちゃいました。
大きさはこんなもんで全長で30cm強ほどです。
シワなどもかなり細かく彫刻されており、プロポーションも良いと思います。
木彫の置物でも牙部分は象牙、あるいは樹脂製が多いなか、牙まで木彫なのは、この手のものではむしろ珍しいかも。
あまりにも細かく彫刻されているので、もしかしたら樹脂製のレプリカかもしれないと思い、足の裏の見えない部分をドリルで彫って確認しましたが、やはり木製のようでした。
背中部分の彫刻が甘くなっているので、元々の完品時には背中には何か布地の飾りが掛けてあったのかもしれませんね。
足裏にはサイン?が彫ってありました。文字からするとタイ製?
個人的な印象ですが、これまではアフリカゾウに比べると、アジア(インド)ゾウは、出来の良いフィギュアや模型が少なかったように思いますが、最近はサファリやPAPO、シュライヒなども良い感じのフィギュアをリリースしているので嬉しいですね。
リサイクルショップ巡りも、たまに面白いものがあるので、やめられませんね。
(このブログは「恐竜模型の世界」の一部です)
最近のコメント